やまやランチ* | まだまだ修行中なのだ

まだまだ修行中なのだ

2026年息子の高校受験に伴走するオカン。女子力低め。

お菓子教室の後の話。

日々忙しくて、ブログが追いついてないですあせる



レッスン中は、いつものごとく手は動かしながらもしゃべりっぱなし。

特に万博の話で盛り上がったデレデレ

そのままのテンションで向かったのが、恒例のランチ会。


実はこのやまや、先月、韓国料理のお店に入るときに


今日はこっちにするけど、次はやまや行こ〜!


って言ってたんやでウインク



注文したのは春野菜の天ぷら定食

そこに追加で半熟卵の天ぷらを単品で。

これがもう、見た目の時点でボリューム満点。



アスパラやかぼちゃ、甘みのある新玉ねぎなど、春らしい野菜がいろいろ揚がってて、サックサクの衣と相まってどれも美味しかった。

お味噌汁もやさしい味で、身体がじんわり嬉しい。


そして、やまやと言えば明太子と高菜の食べ放題。



それはもう…おかわりするやつです。

気づけば白ごはんに明太子と高菜をたっぷりのせて、

ちょっとした明太高菜丼みたいになってた。




白ごはんが進む進む。もう止められないあせる

潔くおかわりくださいと手を挙げた自分を、誰も責められへんと思う。


しゃべって、食べて、またしゃべって。

この日もやっぱり楽しかった。


そうそう。

教室で春野菜の話してるとき、ふと、旦那との会話を思い出した。この前、私が

春野菜の天ぷら食べたいわー


って言うたら、旦那が真顔で


つぼみみたいなやつ、何やったっけ?


って聞いてきたんやけど…ふきのとうのことやったニヤニヤ笑


春らしいパンに、旬の天ぷらに、明太高菜丼で〆。

しっかり満たされた、春の一日でした。