低血糖時にすること | いちがたのつぶやき

いちがたのつぶやき

1型糖尿病歴20年!
ゆる〜くつぶやこうかなと。
よろしくお願いします

ありがたいことに低血糖は体感できる

どんより疲れてきて

思考もスローモード

センサー70きると違和感

更に低いと

汗がでて指先震える

視界に黒いテンテン見えるし

 

30近いとさすがにブドウ糖10グラムお水と共に

50〜60ははちみつ大さじ一杯か、普通の甘さの缶コーヒー

 

私の場合これぐらいで50〜100あがります

もうブドウ糖食べたくないの

食べすぎたよ まずい

 

緊急時は仕方ないけど

 

はちみつは個包装タイプ便利

紅茶は量が多い

液体が多いと体にしみ渡りやすいような

固形物は吸収遅い

カロリーメイトやマリービスケットも私にはいまいち

 

とりすぎると反動でめちゃ数字あがっちゃうから

 

で、15〜30分ぐらいで復活

ちょっとしんどさは残る

 

とりあえず意識を失って倒れたことはない

これからも気をつける

 

ブドウ糖5グラム

はちみつは個包装タイプ

缶コーヒー

センサー様と共に