納豆のマスク | 沖縄の鉄人❓ ブログ

沖縄の鉄人❓ ブログ

とにかく 沖縄が好きです❗ 年間6回程 訪沖します。 那覇、名護、コザ どこかで必ず呑んでます。
(コロナ前は10回)

先日のGW   最終日にタイから知人が訪ねてきてくれて…食事しました。






まぁ   チェーン店でしたけどね。



そこで彼に   質問された「納豆のマスク」が欲しいんだ!   ん?  なんだ?  納豆? マスク?




納豆    ↑



マスク↑
納豆のマスクって  なんだろ?
そんなものは知らん!


日本に そんなものは無い!    と言ったのですが    イヤ 日本のトラディショナルな物だと聞いた    らしい…



皆さん   解りますか?    納豆のマスク




よーく お話を聞きましたところ
納豆のマスク  解りました



先ずは   この写真   有名な納豆のメーカー「タカノフーズ」さん



主力商品の  おかめ納豆 ↑↓

見ての通り   おかめのイラストです



彼が言ってる 納豆のマスク   コロナで活躍したマスク  ではなく お面でした~
   彼の欲しがってたのは   おかめひょっとこの  おかめのお面

しかし   何処に売ってるのか?   解らず  後日 調べて教えました


しかし 何故 こんなモノを……ディズニーランド行くらしいので   園内で被るのオススメしました。



  彼等は 夢の国で   場違いな おかめひょっとこのお面を被り…ププッ   楽しい日本旅行を満喫した事でしょう


それと先日 近所のスーパーで売ってた  イワシ‥‥↓



大ぶりな イワシ  10匹で299円!  安過ぎない?   この時期 入梅イワシ  と言って脂がたっぷりで美味しい。  まぁ量が…多過ぎて買わなかったけど‥って その前に調理出来ん




 アジも安かった   次回買おう

最後まで読んで頂いてありがとうございます