スーパーマーケット | 沖縄の鉄人❓ ブログ

沖縄の鉄人❓ ブログ

とにかく 沖縄が好きです❗ 年間6回程 訪沖します。 那覇、名護、コザ どこかで必ず呑んでます。
(コロナ前は10回)

沖縄のスーパーマーケット    見てるだけでも‥楽しいですよね



本部かな…?  イオングループのお店 BIGさん    安いです


私は  UNION  が好きです  こちら前島店 改装するみたいですね。  写真で見ても かなり年季入ってます


工事の段階で 7回も見に行った  ライカムイオン    開業オープンしてからは5回くらいしか行ってませんが(笑)


こちら 商店では無くて 共同売店。  地元の方の共同出資で経営してるお店。  こちらでは お店に入ったら 必ず何か購入しましょう↑  


ストアー山内   とっても趣のあるお店  場所忘れました



名護の 大宮市場  かねひでです。  大宮 は  地名です    大宮中学校 在りますね




イオン那覇   小禄駅に直結   便利です↑


安里の りうぼう   ここも旧いですね~   栄町や   ビルで飲んだ後  よく寄りました↑


失くなってしまった 安里のサンエー  ↑
栄町の怪女  「ローズ」と最後に遭ったのも このお店。



那覇市内 牧志のファミマの店内   新規オープン店のように キッチリ商品並んでます
気持ちいいです。




私は  UNION好きですが  こちらのアクロスプラザが1番好きです




新都心の メインプレイス    サンエーも在りますし  大阪王将やスタバも在ります


のうれんプラザ   うーん 個人的には好きなんですが・・  方向性が見えません  将来的に どうなるんだろう?


コザの  プラザハウス   駐車場が いつも混んでるイメージ   カレー屋さん 美味しい らしい  



もとぶ町営市場    おばぁが ゆんたくしてます。   この隣に車停めて(3台くらい?) きしもと食堂本店や 新垣ぜんざい屋 に行くのもいいですね。   個人的には「さわのや」さん 好きです。



美浜の アメリカンヴィレッジ   洗練されたアメリカ・・ 私は コザのチープな感じが好きです・・コザの方 ごめんなさい



道の駅許田   昔は ここが大変人気でしたよね。  今は他の道の駅も 良くなりました。まぁ  宝くじ  1等出たのはスゴイ


沖縄物産センターも 必ず行って欲しい
場所は秘密ですよ(笑)


プチ移住 してた時に ここばかり行ってた
たまーに 「辻スーパー」も行きました。




最後まで読んで頂いてありがとうございます。   プリンがやめられない↓ マジウマ



 

 

追伸


そう言えば 昨日は節分   私は関東なので 恵方巻と言うのは食べませんが   最近は 関東でも‥スゴイです。



個人的には違和感ですが 関西以外の方  恵方巻を食べる前に  地元の風習 しっかりやった上で  恵方巻ですね。   豆撒きをやって から 恵方巻。  よろしくどーぞお願いします