こんにちは。
以下動画みて癒されました。
(YOUTUBEリンクです)
植村あーりーマジギレ
JJは結成当初(いまもあるのかな…?)、イメージフルーツがあって、
植村はメロン。
でもメロン嫌いだったとは、なんだか植村らしいというかなんというか。
ちなみに全体はこれ
Juice=Juice
もっとちなみにスマイレージはこれ。
スマイレージ
2つ見比べるとよくわかりますけど、
JJはまだまだ遠慮がちだったり、
キャラを出し切れていないとか、
宮本浮いてるなーとか、そんな印象ですねえ。
話は変わりますが、
Juice=Juiceの歌をカラオケで歌うと、すんごく難しいんです。
(お前、歌っちゃうのかってのは、なしにしてください)
特にかわいい系代表の、「初めてを経験中
」
ハロプロの歌唱のポイントとして、
母音発音の歌詞に、「w」をつけて、
うぁ、
うぃ、
うぅ(これちょっと変だけど)、
うぇ、
うぉ
にすることがあります。
これは、母音があいうえお、とストレートに発音するのに対し、
子音+母音のあ行以外は子音のクッションがあるため、
リズムがずれやすくなる傾向があるそうなんです。
特にリズムが細かいフレーズや、フレーズの頭の音とか。
そのため、最近のモーニング娘楽曲「愛の軍団」などは、
「ん」も、子音+母音にして、
「うぁうぃのぐむだむ!」
って聴こえる・・・ような気がしませんか!?
考えすぎかな…
と、まあ比較的経歴が浅いメンバーの多いモーニング娘がこうなっているわけです。
それに対してJJは?
2小節みていきましょう。
●…拍
○…休符
●●●
こんな
●●●
ふうに
●●●
○○○
●●●
だれか
●●●
を○○
●●●
あいす
●●●
る○○
●●●
て○○
なんと三連譜。
それにそのまんま言葉を歌ってますねえ。すごい。
しかもこれでダンスも踊るんだから大したもの。
まだ結成して間もないのにこの難易度。
しかも後半は宮本・高木のフェイクだらけときた。
結成して間もないグループですけど、
下積みが長い宮本・高木
大会優勝から引っ張られてきた金澤
コンテスト特別賞?の宮崎
モー娘9期落選の植村
すげーの揃ってるからこそ成せる楽曲なんだなあ!と素直に感動しました。
もっともっと熟しておいしいグループになーれ!
と、フルーツなだけに言ってみる(白目)