正解を求めがちだった年長児が魅せた圧巻のアイデア力とは?

 

 
 

シングル・フルタイムママ直伝!
子どもの
自立と英語力が一気にUP!
1日たった10分自宅でできる
親子の「
ダンドリ英会話

アットホーム留学ティーチャーの
かさいゆう子です。


 

教科書通り、を絵に描いたような年長娘が変化しました!




右へならえ!」が当たり前で、
正解ですらある日本ですが、
 
 
ズバ抜けた発想力
行動力を持った子どもは
未就学児であっても、
そのチカラを発揮することができます!
 
 
今日はオンラインコミュニティ、
アットホーム留学タウン
★リンクはこちら
に参加されている方(タウン生)
から寄せられた感動の体験談を
シェアしますね!
 
 
 
 
 
年長女の子Mちゃん。
 

何か質問されても、

「わからない」
「知らない」
 
ばかり言い、


 
教科書通りの
正解を求めがちだった子が、
圧倒的なアイデア力
を魅せてくれました!!





保育園のアクティビティで
出されたお題は、
 
 
カゴの中の松ぼっくりをチーム全員が触って、ゴールまで運ぶ

 

という3チームでのリレーゲーム。
 
 
image



◆Aチーム
全員が並んで1個ずつ、

松ぼっくりリレーをして運ぶ

 


◆Bチーム

全員が並んで5〜10個くらいの量を、

松ぼっくりリレーをして運ぶ
 



 

アットホーム留学
しつもん力アイデア力を学んだママと
毎日、

親子の(英)会話
発想力・想像力

伸びているMちゃん。

 


そのMちゃんがいるチームは
どんな方法で

松ぼっくりを運んだと思いますか?



 

Mちゃんのチームは・・・




 

最初に
カゴの中の松ぼっくりを
チーム全員が触り
一番足の速い男の子
カゴを持って走る。





このアイデアで、

ぶっちぎりの1位に上差しキラキラキラキラ







 

Mちゃんのママは、

保育園の先生から

 

 

「娘ちゃんのアイデアで1位でしたよ!

ルールを聞きながら、

すぐにアイディアを出してくれて、
年少の子にも説明をして
走る男の子まで指定して。
 

まさに娘ちゃんの
アイディア勝ちでした!



と言われたそうです。




それを聞いたママの

心の叫びが・・・

 

 

 

 

Wow!

Unbelievable!



今まで
教科書通りだったような娘だけど
聞かない日はないっていうくらい

毎日聞いているこのフレーズ。

 



What do you think~?

Why do you think~?




この質問の積み重ねで、
めきめきと進化しているのを感じました!!


諦めずに
娘との会話に向き合い続けて
よかった!!


 






そうなんです!

 

アイデア力とか、

ひらめき力とか、

発想力って、

 


生まれながらに持っている

才能ではなくて、



 

伸ばして磨くことが

できるんです!

親子の英会話で♡

 

 

 

 

 

それをママたちに

お伝えしているのが

 

子どもたちの
英会話力想像力が伸びる!
アイデア力セミナー

 

 

 

 

しつもん力セミナーで学び始めて

9ヶ月。
 

今はアイデア力セミナー受講中の

Mちゃんのママ・MKさんとの

実際のやりとりはこちら↓

 

 





MKさんは、
こんなことも言っていました。


 

アットホーム留学に出会えてなかったら、
右へならえの発想だったと思います。


突然、
めきめきと変化が現れてきました!
慣れてしまうと気づけない毎日ですが、
子供の変化を見逃さずに、
これからも声をかけ続けます!

 

 

 

 
MKさんは、
娘さんを変えようとしたのではありません。
 
 
 
 
子どもとの会話が、
楽しめない。
 
会話が続かない。
 
まだ下の子に手がかかるから、
お姉ちゃんを後回しにしちゃう。
 
英語を学ばせたいけど、
共働きで送り迎えが難しい。
 
 
 
 
こんなお悩みを
なんとかしたい!!
 
 
 
その一心で、
個別相談にいらしてくださいました。

その時のご感想がこちら。
 
英語教育どうしよう?
という悩みを抱えて
個別相談を受けましたが、

まさか!
子育ての悩みの解決の糸口まで
見える
なんてビックリしました!

 
 
まずは自分が変わること。
 
 
を決断されて、



忙しいママ、英語苦手ママ
おうちで子どもの「英語好き!」を
育めるようになる大人気のセミナー、
しつもん力セミナーを受講しました。
 
 


 
そして今、
子どもたちの未来の可能性
ママの手で広げる!
子どもたちの英会話力と発想力を伸ばす
受講しながら、
 


 
 
日々、
子どもの英会話力
子どもの発想力・想像力を伸ばす
親子の(英)会話
継続されています。
 


 
Mちゃんは、
来年から小学生。
 
 
小学校に上がると、
新しい人間関係、
新しい生活スタイル、
新しい学びが待っています。
 
 
Mちゃんは、
これまでの親子の(英)会話で
培ってきた土台があるので、
 
どんな環境にあっても、
自分で考えることができ、
その考えを人に伝え
自分から行動できる
リーダーシップ
発揮できる子になるでしょう!
 
 
 
 
 
毎日のママとの会話の中に
自然と英語もあるから、
 
 
学校の英語の授業も
抵抗感なく、
スルリと受け取ることが
できるでしょう。





習いごとの英語。
 
とは全く違う
アットホーム留学のおうち英語。




ママも子どももガラッと変わる
しつもん力セミナー&
アイデア力セミナーは、
一般募集はしておりませんパー


 
 
まずは、
あなたのご家庭の
英語・子育ての悩み
おうち英語で
どうやって解決できるのか。



その道筋
お渡しします!
 
 
 
 
この一歩が、
 
あなたの、
そして子どもたちの
 
未来を変えるプロローグ
なるでしょう。






 
アットホーム留学®︎個別相談を受けられた方のお声



忙しい時に子供から話しかけられても、
後でね、今度ね、という
曖昧な答え方をしなくなった。
今できないとしても、
その理由と、いつならOKなのかを

伝えられるようになった!
(年長女の子のママ)


 



家族との限られた時間
にこやかに過ごしたいのに、

毎日イライラ
 

子どもとの会話を見直すことで、
子どもを
1人の人間として尊重すること
ができる
ようになってきた。
(小3女の子のママ)

 


 

共働きなので、英会話教室に通わせるよりも
家で取り組みたいと思ったが
英語が得意ではなく、
教え方がわからなかった。


アットホーム留学の親子英会話なら、
英語が苦手でも
英語を使わない日はなくなった!
毎日、What・Whyが溢れている!
(6歳女の子・3歳男の子のママ)


 

 

シングル&フルタイムワーママ直伝!
1日たった10分!

子どもが自発的に行動できるようになる
親子の「ダンドリ英会話」環境が手に入る

アットホーム留学個別相談

★平日夜・・・
 寝かしつけ後のゴールデンタイム

★週末昼間・・・
 子供の習い事のスキマ時間
 パパに預けて週末のひとり時間

ワーママのスケジュールに
ぴったりの時間帯で、
ご自宅に居ながら、
ロスタイムなく参加いただけます!

▼お申込み・詳細はこちら▼

https://www.reservestock.jp/inquiry/44679/?utm_source=42916&utm_medium=yamb

 

 

 

 

■無料配布テキスト


■英語もお手伝いもできる “イケてる男子”を育てる方法

推奨年齢:年長〜

 

 

 

 

■何度も言わないと動かない子が時計を見て動けるようになる!親子のダンドリ英会話

推奨年齢:年長〜
活用事例記事:
『小学生とつくるTODOリスト』

 

https://resast.jp/inquiry/52260/

 

 

■宿題バトルを親子英会話で解決!
子どもが自分から行動できるようになる!

親子英会話フレーズ

推奨年齢:年長、小1、小2
活用事例記事:
『宿題がうまくいかない理由に納得!』

 

https://resast.jp/inquiry/52260/

 

 

■多忙極まるママでも安心!
英語教育改革へのおうち対策3つのポイント

 

推奨年齢:未就学、小1、小2

https://www.reservestock.jp/subscribe/124946


 

■お手伝いで、英語力も生き抜く力も同時にアップする英語フレーズ10選


推奨年齢:未就学、小学生、中学生
活用事例記事:
『親子英会話でお手伝い体制が激変!!』

 

 

https://www.reservestock.jp/subscribe/122443


 

■「忙しい」を言い訳にしない! 子どもたちの地力を伸ばす! 時短&ながらでできる親子英会話テキスト2冊組

 

https://www.reservestock.jp/inquiry/35693

 

LINE公式始めました!
@385kpvhnで検索して登録してくださいね!

友だち追加

不定期でアットホーム留学の情報やイベントのお誘いなどお得なご案内をLINE限定配信しています♪

 

アットホーム留学 親子英会話 おうち英語 親子英語 小学生英語 小学生男子 宇宙人男子 自由人 東京 新宿区 神楽坂 神谷マキ サンシャインマキ 和太鼓 学童 時短家事 フルタイム シンママ 英語苦手 母子家庭 時間管理 段取り ハーフキッズ 国際結婚 離婚 インテリ女子 歴女 無農薬野菜 重ね煮 麦味噌 梅干し 甘酒 回転ずし ズボラ飯 未来地図 ビジョンマップ TODOリスト 時間感覚 お手伝い男子 Wワーク