2階のトイレと洗面 | 三井ホームで憧れをかたちにしてみた

三井ホームで憧れをかたちにしてみた

共働き夫婦が三井ホームで注文住宅を建てたお話です。
2022年2月に無事入居。同年8月には長女が、2024年4月には長男が誕生し、憧れのマイホームで子育てライフを送っています。

こんにちは!ケラオ(33)です。

妻のケラミ(32)と三井ホームで注文住宅を建てました。元気いっぱい育ち盛りの長女(1)と、生まれたてホヤホヤの長男(0)がファミリーに加わり、憧れだったマイホーム生活(&育休ライフ)を満喫中です。


手歯手歯手歯手歯手歯手歯手歯手


気づけば長男が生まれて1カ月が過ぎ…



1カ月健診では、生まれてからの体重増加が1,500gということで、お医者さんや助産師さんにビックリされると同時に、たくさん褒めていただきましたほんわかミルク


よく飲む子ですばらしいびっくりマーク


でも冷静に考えると、たった1カ月で1.5倍の体重になるって恐ろしい話ですよね驚き


もし同じ比率で大人が太ったら、1カ月で30㎏増加ペース…昇天


赤ちゃんってすごいなーにっこり




さて。


そんな長男ですが、睡眠リズムはまだまだ整っておらず、夜も長時間連続では眠れません大泣き



生まれる前は寝室で4人いっしょに眠れたらと考えていたのですが、退院初日から長男の声で長女が起きてしまうこともあり、断念…



現在は私と長女が1階の寝室、妻と長男がリビングに布団を敷いて寝ていますzzz



ただ夜通し妻一人で寝かしつけをするとなると大変なので、私も微力ながら時折協力するわけです(長女の寝かしつけと同時に自分も朝まで寝てしまうことのほうが多く、ほとんど協力できていませんが)滝汗



そんなふうにして、真夜中に赤ちゃんを抱っこしてリビングやキッチンを歩き回りながら考えることと言えば、アレしかありませんよね?



はい、そうですね、


理想の間取りですねにっこり飛び出すハート



(『子どもの将来』とか『明日の仕事』とか予想した人、あなたが正しい。)



それで思いついた間取りがあるので、こちらでご紹介クラッカー


まず確認しておきたいのは現在の2階の間取りダウン



後悔というほどではありませんが、少し気になっているのはトイレと洗面の位置関係…



設計打合せ最初の間取り図では、トイレと洗面の位置はこうでしたダウン

トイレを出てすぐに洗面です🚽あせる


こうすることで、トイレの中に手洗い水栓をつけなくても大丈夫だったわけですが…


ダイニングからトイレの距離が近く、出入りも見えてしまうということで変更ハッ


現在のように

離れ離れに…



その結果、トイレの中に水栓をつけることになったのですタラー



決してそれが嫌なわけではありませんびっくりマーク



トイレを移動させたおかげで大きな収納もできました。



ただ…


 『どうにかすれば 洗面をトイレの近くにできたんじゃないか?』


と思うときがあるのです大あくび




で、今回はその答えが見つかったわけです合格



それが、これダウン








コーナー洗面台びっくりマークびっくりマーク



今の間取りを少し工夫して、このコーナー洗面台を使えば…




どうですかはてなマーク


さすがに今のトイレまでの通路幅に洗面台を置くのは無謀なので、畳スペースを少し長方形にします注意



そうして広くなった通路に…


よくないですかニヤニヤはてなマーク



しかも、他にも省スペースで設置できるオシャレな洗面もありますしダウン








1階にダブルボールの洗面台もあるわけですし、2階は小さめのものでも十分だったかも…はてなマーク




さらに。



そうしてトイレのほうに移動させたら、現在の洗面の場所は空くわけです目



それをどう使うかまで考えないとプロとは言えませんニヤリ


※ケラオはプロではありません。



気づけば長男を抱っこしながら明け方になっていたとき、ひらめきました真顔ひらめき電球




物入れとパントリーの壁をぶち抜いて、ウォークスルーにしちゃうポーン!!



スイッチニッチの壁は残しつつ、収納の使い勝手をよりよくしたいと考えましたグッ


そして何より回遊動線好きな私♻️



ここまででも、なかなかグッドアイディアだと自負しているのですが、まだ終わりません!!



ひらめきの連鎖雷雷雷



キッチンハウスのコレ、いけるんじゃね、真顔はてなマーク




デュエから横並びのダイニングテーブルナイフとフォーク



まさにモデルハウスキラキラキラキラ



それをイメージして…



完成笑い泣きびっくりマーク



この美しい間取り酔っ払い


リビングとダイニングをハッキリ分けることができ、階段前もスッキリルンルン



ただ本気でこれにするなら、パントリーをもう少し広くしたいので、南側の床面積を増やしてそっちに全体をズラす必要があるかと滝汗




いやー、ここまで思いついたときは天才かと思いましたねニヒヒ




そして現実に戻る。



あー、


でもこれは妄想笑い泣き笑い泣き




あぁー、



私は今、長男を寝かしつけ中笑い泣き笑い泣き笑い泣き






三井ホームさん。



間取りは自分で考えたんで、サービスでリフォームとかやってくれないんですかねゲッソリはてなマーク





おわり。