ロフトは子供部屋になり得るか② | 三井ホームで憧れをかたちにしてみた

三井ホームで憧れをかたちにしてみた

共働き夫婦が三井ホームで注文住宅を建てたお話です。
2022年2月に無事入居。同年8月には長女が、2024年4月には長男が誕生し、憧れのマイホームで子育てライフを送っています。

こんにちは!ケラオ(33)です。

妻のケラミ(32)と三井ホームで注文住宅を建てました。長女(1)もすくすく育ち、憧れだったマイホーム生活をさらに満喫中です。


🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠


前回の記事の続きです。




では今度は、ロフト全般ではなく我が家のロフトを子供部屋にしようと考えたときに特有の課題について確認していきます真顔もやもや



課題①『音漏れ・光漏れ

リビングとのつながりを意識したロフト


逆に言えば居室のように密室にすることが不可能ですガーン


リビングでの会話やテレビの音、そして光が当然入ってきます📺ピリピリ


もし子どもが『早く寝たい』『静かに勉強したい』と言っても、家族がリビングにいたら落ち着かないかもしれませんショボーン


そうなったら何かしら対策をする必要があります。


で、

音については、例えば上のように柵になっている部分に、透明のボードをはめ込んでしまうというのもありかなと考えました凝視


リビングとのつながりは残したいので、透明がいいのかな?という感じです。


透明なままでは光漏れは防げませんが。


そしてさらに、

こんな感じでチェストとか置いちゃって、視界もある程度制限してみたり…



それとも


カーテンとかつけて、開閉できるようにするのはどうでしょう(わかめにしか見えない)ネガティブはてなマーク


とりあえず、やりようはある気がします。


が、音漏れ・光漏れ問題はこの部分だけではありません。



ロフトへはリビングから固定階段でつながっていますが、

途中にドアや仕切りはありませんアセアセ

折れているので光はある程度防げたとしても、音はどうしても入ってしまいますピリピリ


だからと言ってドアはつけられないし…


そしたらもう、私のイメージではこれしかないダウン

暖簾滝汗


秘密基地感が増します秘密


雰囲気は抜群ですが、音漏れを防ぐ効果は気持ち程度ですかねアセアセ



あとは南側の三連窓晴れ


このくらいの窓ならカーテンをしなくても大丈夫…かなふとん1はてなマーク


ただそうなると日の出とともに毎朝起床びっくり晴れ


いいのか悪いのか、ゆっくり二度寝はできませんびっくりマーク



んー、音漏れ・光漏れの課題はクリアできるかどうか、なんとも言えませんねぇ…驚き



課題②『収納

ロフトを家の中の収納として使うなら絶大な収納力あがあるわけですが、居室として使うとクローゼットや棚を作っていないので現時点では収納力ほぼゼロガーン


あるのはこのマンガ用本棚のみダウン


これでは服やら何やらを収納できません。


そこで、棚やチェスト、またはカラーボックスなどが必要になると思いますひらめき電球


ただ、その置き場所が難しい…滝汗



たとえば課題①のときのこれダウン

収納に加えて、リビングからの視線を遮る働きもありますが…



こうやって出っ張るのめちゃ気になるかも驚きはてなマーク


なんか位置的に違和感あるような…



じゃあ別の位置はというと、

図が下手すぎて申し訳ないのですが、とりあえず窓の下にカラーボックスを置く作戦ですアセアセ


でもこの位置は外からの光も採れるので勉強机を置きたいかなはてなマーク


反対側の壁を使うなら

こういう感じはてなマーク


空調機械の点検口が塞がりますが、まぁそれは問題ないとして、位置的にはかなり収まりがいいかもひらめき電球


ただマンガ棚は干渉してしまうので、どかす必要があります。


そして、これだけでは収納量が不十分か。



そんなこんなで考えたのが次の案…

マンガ棚の高さは天井まで余裕があるので、


この棚の下に一段作るびっくりマーク


棚板をDIYして、上にマンガ棚、下にカラーボックスを並べまくるポーン(一番右は空調の吹き出し口があるのでできません)


本棚は奥行きが浅いので、カラーボックスの奥行きとの差分が生まれますが、そこは棚板にいろいろ置けるということでグッ


ただこの案は大がかりだし、棚板をDIYできる自信がないチーン


イメージだけは膨らみます🎈



どれがベストなのかまったくわかりませんが、収納問題を解決するには、とにかくどこかに何かを置かないといけないわけです。


上手にクリアできるかどうかは、そのポジショニングが鍵🔑


 

課題③『高さ

当然ですが、普通の居室と違って天井までの高さがありませんハッ


幸いにも我が家のロフトはほとんど140cmの高さになっていますが、それでも立てるのは小学校低学年くらいまで歩く


高さのない中で、中学生や高校生が快適に過ごすには家具を工夫する必要があると思います。


たとえば勉強机メモ

普通のものでも少しイスを低めにすれば座ることはできると思います。


ただ、やはり天井に頭が近く、気になってしまう滝汗


そこで、ロータイプの多機能机ひらめき電球






棚や引き出しがあれば、教科書や文房具なども置きやすいですよね📗


将来的なことも考えれば、パソコンを置けるものもいいです💻



続いては寝具zzz

普通に考えたら布団で寝れば高さは問題ないですが、畳むのが面倒だったり、床に直に置くのも微妙…


そこで。

アップこんなベッドはどうでしょうかおねがいはてなマーク


超シンプルですが、布団を敷くのとは全然違いますよねびっくりマーク


さらに

こんなものもありますキラキラ

オシャレだし下に収納もあって便利ルンルン



でも布団が嫌なわけではないので、思い切ってこんなのもダウン


もはや和室っぽくしてしまう日本


しかも収納力抜群で、課題②も同時に解決できちゃう筋肉


ただしあんまり天井まで近い寝床になると、起き上がったときに頭がぶつかるので注意が必要注意



あと必需品といえば、すでに我が家にあるコイツ…



快適空間まちがいなしキラキラ



というわけで。


背中を伸ばして歩けないのはどうにもできませんが、高さがなくても快適に過ごすことはできそうですねグッ


あんまり背が高い子どもだと腰が痛くなる心配はありますがゲロー



課題④『好み

そして最後は究極の課題笑い泣き


その子どもの好みです目がハート大泣き


はっきり言って、今まで述べてきた課題なんてどうでもいいほど、これに尽きる。


もし私がこの家に生まれた子どもだったら、1階の子供部屋が空いててもロフトを自分の部屋にしたいと希望すると思いますよだれキラキラ


実際、実家でロフトを希望して寝ていたわけですしzzz


だってなんか秘密基地みたいでカッコイイじゃないですか目がハートラブラブ


最高目がハートびっくりマーク



でも、子どもによっては『絶対にこんなところ嫌大泣きハッ』という子もいると思います。


しかたないです。


普通の部屋より不便だしタラー


こればっかりは子どもが生まれて物心ついたときにどうなるか…


それ次第ですかねはてなマーク



1人目か2人目が私と同じ好みだったら、問題はすべて解決し、不安解消した上で3人目の計画を立てられるんですがびっくりマーク


そう上手くはいかないものでしょうか無気力はてなマーク



それともまさかのみんなロフト好きで、取り合いになって揉めるパターン怒り怒り怒りはてなマーク


それはそれでおもしろいですね看板持ち看板持ち



結論。


ロフトを子供部屋にできるかどうかは…


その子の好み。


以上物申す



参考にならない結論ですみません魂が抜ける


ありがとうございました真顔



おわり。