先週末が息子の入園式、
昨日から慣らし保育開始、
今日は娘が始業式、
そして明日から私は仕事が始まります。

みんな変化する4月、気持ちも落ち着かないー。


入園式、出発前眠くなってしまった息子は機嫌が悪くて、
少しはオシャレさせようかと思って着せたカーディガンを全力で拒否泣き笑い
…泣いて脱ぎたがるので、いつもの車柄のトレーナーに車柄のウインドブレーカーで登園しました。
以下の電車で寝ちゃって、入園式中爆睡。。笑

保育園とはいえ、結構みんなおしゃれして来てる中、トレーナー姿で寝てる子なんてうちの息子くらいでした指差し

教室に分かれて先生からお祝いに折り紙のメダルを首にかけてもらう時も爆睡。
そのあと先生と私が面談するときに機嫌よく起きて、
おもちゃで遊び、絶好調のまま歩いて帰宅しました。

なんとも息子らしいわ(^◇^;)


慣らし保育1日目は途中まで機嫌良く遊んで過ごしたけれど、
ふとあるタイミングで「あれ?」と気がつき、
そこからはずっと泣いていたとか。
迎えに行くと泣き顔で先生にしがみついていました。

泣いてしまって可哀想と思う自分と、
泣いてくれて嬉しく思う自分といます指差しキューン

力も泣き声もパワフルな息子、登園拒否されたら大変そう、、頑張ります。
あとは保育園の洗礼、お手柔らかに。。


娘はクラス替えにドキドキしています。

1クラスしかない保育園だったので、初めてのクラス替え。
去年のクラスで一番の仲良しな子と一緒が良いなとずっと言っています。
私としても同じクラスになれれば嬉しいけれど、こればっかりはどうしようもないことなので祈るのみ。
去年に続いて楽しいクラスになりますように。


私も明後日から新生活。
娘と息子にも言っていますが、
頑張りすぎず、
まずは「その日過ごせばOK」くらいでやっていきたいと思いますニコニコ


おにぎりご飯記録おにぎり

4/1(月)夕ご飯

手羽元のさっぱり煮、お味噌汁、五目豆、白菜ツナサラダ、ひじき煮、ご飯



4/2(火)朝ごはん

三色丼、お味噌汁、五目豆


夕ご飯

パエリア、コンソメスープ、白身魚パン粉焼き、トマト


4/3(水)夕ご飯

トンテキ、赤飯、お味噌汁、春雨サラダ、トマトマリネ


4/4(木)朝ごはん

厚揚げ酢豚風、鶏団子スープ、ご飯


夕ご飯

ざるそば、天ぷら、鯖缶ユッケ


4/5(金)朝ごはん

豆腐サラダ、豚汁、納豆ご飯


夕ご飯

胸肉唐揚げ、お味噌汁、酢の物、ご飯


4/6(土)朝ごはん

ツナ缶ユッケ、ミルクスープ、ご飯


夕ご飯

ひき肉でステーキ風、にんじん炒め、ほうれん草ごま和え、マッシュポテト、ご飯


4/7(日)朝ごはん

スコーン、新玉ねぎスープ、目玉焼き、ウインナー、サラダ


夕ご飯

生姜焼き、お味噌汁、水菜のマヨ和え、じゃばらきゅうり、ひじき煮物、ご飯


3月の懸賞記録です。


3/1 スーパードライ1本
クレンジング
知育ブロック
ライト付きタッチペン
3/2 mctオイル
炊飯器
3/4 auペイ5000円
3/6 卵ボーロとウエハース
防災風呂敷
3/7 スカルプエッセンスモニター
ジェラートモニター
味噌詰め合わせ
PayPay50円
食彩1本
3/8 スキムミルクなど詰め合わせ
3/9 葉酸サプリ
3/12 QUOカード1000円
ねりうに
3/13 Amazon1000円
大豆ミートモニター
3/14 Amazon1000円
お花ブロック
アロエハンドクリーム
3/16 ひかり味噌詰め合わせ
チョコとコーヒー
サントリー飲み物詰め合わせ
ランタン
ソブシリアル
3/17 真珠ジュエリー
3/19 QUOカード1000円
お煎餅、ムビチケ
3/20 ドラえもんグッズ
バウムクーヘン
3/21 QUOカード1000円
QUOカード1000円
エプロンとボールペン
3/22 サントリー炭酸水2本
知育ブロック
コベルコメモ
3/23 味噌とエコバッグ
リンゴジュース
3/25 WAON500ポイント
3/26 ソブシリアル
洗剤サンプル
シャンプーサンプル
3/27 ステーキ肉
チョコレートドリンクメーカー
3/28 だしパック
デジタルギフト500円
3/29 PayPay800円
調味料モニター
3/30 米詰め合わせ6キロ
サバ缶
幼児食モニター
PayPay100円
ワコール肌着
3/31 大豆ミート
あまおうスイーツ詰め合わせ
図書カード10000円


星今月嬉しかったもの星
炊飯器、図書カード10000円!
大物当選というやつですね🙌

あとは、インスタで初めてフォトコンテストやレシピコンテストで賞をもらえました。
真珠ジュエリー、バウムクーヘン、スキムミルクなどの詰め合わせがその賞品です。
ちょっとだけ写真の撮り方が分かってきたのも、良かったのかも。
努力が認められたようで嬉しいです。

ありがとうございました😊


いよいよ仕事復帰が近づいていて、
これだけ懸賞に打ち込めるのも今月までだー!と追い込んでたくさん応募しました。
来週はもう働いているんだなと思うと恐怖です泣き笑い
働き出しても、ゆるゆるとでも良いので懸賞楽しんでいきますキラキラ

インスタ懸賞にハマっているけど、思うところもありで、、
インスタ懸賞の闇というか(^◇^;)←大袈裟笑

また書きたいと思います泣き笑い



炊飯器

オープン懸賞で。毎日フル稼働しています✨



八丁味噌詰め合わせ

インスタの投稿キャンペーンで。赤味噌、たまに使うと気分が変わります。


スキムミルクなど

インスタのレシピコンテストで。スキムミルクの便利さに気がつきました。


味噌詰め合わせ

インスタのアンバサダーのアンケートで。もらえた味噌がたくさんあってまだ使えていないけど、クラフト味噌が気になります。



サントリーのノンアルとビール

オープン懸賞で。夫はビール、私はノンアルが嬉しい😃


コーヒーとチョコ

インスタで。余裕があるときにコーヒーちゃんと淹れると美味しいです。


ドラえもんグッズ

インスタで。娘が喜びました。


チョコレートドリンクメーカー

インスタのバレンタインコンテストで1番の賞を取れました✨


いちごスイーツ

インスタで。これも子供が喜ぶ😀


お米食べ比べ

Xの投稿キャンペーンで。大人は嬉しいお米😃


いきなりステーキのお肉

インスタで。分厚くて柔らかくて美味しかったー!


バウムクーヘン

インスタのフォトコンテストで賞をもらえました。デザートに美味しくいただきました。


図書カード

川柳コンテストで入賞しました✨一万円の図書カードって初めて見ました。



娘春休みにつき、楽しいし息子と遊んでくれて助かるしなのですが、
本当に自分の時間がないです(^◇^;)
そして育休が終わってしまうー、と寂しくもあり。。

施設に入っている祖母の調子が悪く、その心配もあり、、
なかなかブログを書く余裕がありません。。

ひとまず自分の記録でご飯の記録のみ。



3/25(月)夕ご飯

角煮、煮卵とじゃがいも、切り干し大根煮物、鮭わかめご飯、お味噌汁、冷奴


3/26(火)朝ごはん

卵丼、切り干し大根煮物、お味噌汁


夕ご飯

パスタ、ネギチーズ豚肉オムレツ、コンソメスープ、鶏ハムサラダ


3/27(水)朝ごはん

厚揚げの酢豚風、中華スープ、ご飯


夕ご飯

春巻き、ミモザサラダ、納豆和え、ご飯


3/28(木)朝ごはん

おからの煮物、納豆ご飯、お味噌汁


夕ご飯

ハンバーグ、目玉焼き、サラダ、お味噌汁、豆の煮物


3/29(金)朝ごはん

ケークサレ、ハムエッグ、スープ、シリアル


夕ご飯

棒棒鶏、厚揚げの酢豚風、炊き込みご飯、スープ・バウムクーヘン


3/30(土)朝ごはん

釜玉うどん、ししゃも、もやしサラダ


夕ご飯

ステーキ、ほうれん草胡麻和え、お味噌汁、ネギのマリネ、大根サラダ、ご飯


3/31(日)朝ごはん


目玉焼き、豚汁、ひじき煮物、納豆ご飯、バナナとみかん



夕ご飯

鶏胸肉唐揚げ、ツナポテサラ、ひじき豆腐サラダ、にんじん炒め、ご飯