前回は、行くときにグズグズで、
間に合わない!!
と焦りましたが、
今日は比較的穏やか。
化粧もほとんどせずに、
用意にイラつくことなく、
家を出れました。
さて、
内服しなかっ話や、イライラ全開で、
こちらも対応しきれないと
思った話などを伝えました。
今回のことは失敗と、自分を責めていないか?誰のせいでもなく、タイミングが違っただけ。
過去何回も同じようなことを繰り返して、
うまく行かなかったこと。
次もそうなるとは限らない。
次うまくいくかもしれない。
タイミングや、そのときの年齢、環境が
違う。一緒じゃないから。
だから、やろうとしたことは凄いことだからね。
やったか、分かったこと。
ただそれが事実なだけ。いいとか悪いとか
じゃないからね。
と、一つ一つ話してくださいました。
間に、
ちゃんと飲めなくてごめんなさい、
自分から言ったことできなくてすいません。
と謝ってた。
謝ることと違うよ。
薬飲んでないのに、飲んでます。
とか、良くなってないのに、少し良くなった。と言う人がいるけど、
ここはそんな場所じゃないの。
一緒に考えて行こうね。ってところだから。そんなことしても意味がないの。
来てもらっても仕方ない。
そうじゃなくて、そうやって、言ってくれたらいいの。
これからもそうしてね。
って。
彼女の顔が、穏やか。
次回の予約取るときに、
あ~。
随分先やねんや~。
って。
って言葉を逃しませんでしたよ。
人に安心してる。
すごく嬉しかったです。