8ヶ月から、保育園に行くことになりました。
保育園は、徒歩10分
普通の日は、自転車に乗せ、さーっと
行ってしまうので、問題ないのですな、
1番大変だったのは
道路で突然ぐずり始め、
抱っこも嫌、手を引いても仰け反って動かない。
その内、本人も分かってない感じ。
結局、1時間以上かかり、連れてった
あの日。。。
保育園でも、
こだわりが出始めました。
自分が納得しない服は着ないんです。
自分で選ぶと言ってきかなかったり。
お友達の帽子や靴は気づくようで、
お散歩行くのに、忘れてる!と
持って来てくれたり、靴を履かせてあげたりするのですが、
自分は全く用意出来てないことが
よくあるんですよ。
なんて、言われました。
彼女のよさでもあると思います。
彼女のペースだから、見えること。
気づくことがあるから、
温かく見守ってあげましょ。
当時の担任からは、
特に指摘されることもなく、優しく、そう言ってもらいました。
確かにこの頃になると、
時間がかかること多いな。
とは感じていました。
常に急かしていたように思います。
母親の私がもう少し余裕を持たないといけないんだろうな
と感じながら。。。