今回増量してから、
眠気が増したようで、朝15mg.夜25mg
はしんどいから、少し減量して内服してみる。
とのことです。
内服開始してからの変化を
もう一つ見つけました。
字が整っている!!
です。
同じ人物が書いた字とおもえないくらい
です。
裏紙に殴り書き。が、板書のノート
って感じ。
わぁ。

ここで、少し、告知について書いてみたいと思います。
一回目の受診時に、本人に告げたいて
思うのですが、どうしましょ。
と聞かれ、薄々と言うより、
そうだと思ってますから、言っていただいて大丈夫です。
と返事してありました。
二回目受診時に
お母さん、あの件。と始まり、
ADHDのことですよね。
本もいっぱい買ってあるし。。。
なあ、そう思ってるやんなぁ。
の振りで、告知終了。
本人も、あっ。うん。と、知ってます。
の顔してました。

診断は症状の強さでの判断ではない。
困り度、生活の支障度で。
ひどくても、困ってなければ、診断いらないし、軽くても生活上困ることが
多ければ、診断が下りる。
など、説明してもらってました。
なるほど!!



と、納得した様子でした。