実は一口歴20年で未勝利だったりします(セラフィックコール出走) | ゆうすけくんのてきとーブログ

ゆうすけくんのてきとーブログ

かわいいコーギーのゆうすけくんのお父さんが、
美味しいと思ったもの、趣味
そして、ゆうすけ君との思い出を書いているブログです。

水曜船橋11Rダイオライト記念に愛馬セラフィックコールがムルザバエフ騎手で出走します。

 

大きな夢を抱いてGⅠに挑んだ前走で敗れ立て直しの一戦となりますが、このレースもまた条件的には厳しいところだと思っています。

左回りに加えて地方ですので小回りですし、セラフィックコールの豪脚が見られるかどうか。

ただ、過去のレースを見ていただいたら分かるのですが、セラフィックコールはコーナーそのものは苦手というわけではないです。

過去のレースでは外々回ってコーナーで捲れていますし、そこは心配していません。

相手ですが、テリオスベルの存在はセラフィックコールにとっては追い風だと思うのですが、距離が長いだけに乱ペースになった時スタミナがもつかという心配はありますね。

脚が使えるなら絶好の展開にはしてくれそうです。

相手はディクテオンとハギノアレグリアスでしょぅから、馬券は素直にこの2頭相手のつもりですが、オッズ次第では素直に愛馬の勝利を祈るだけにするかもしれません。

今回、ムルザバエフ騎手が乗るのですが、新馬のような競馬をしてもらえるようになってもらいたいので、今回の乗り替わりは歓迎のクチです。

まあ、船橋コースに慣れてないのがどうかというのはありますが。

なんにせよ、仕切り直しの一戦でしっかり力を見せてもらって、また大きな夢を見られるといいなと思っています。

題名の一口歴未勝利というのは地方交流重賞なんですが、そろそろ一つ勝ちたいところです。

 

愛馬への期待度「◎」

私の見た適正オッズ「2.5」

コメント「コース適性は微妙も力でねじ伏せてほしい」