わざわざ肉体を持ち

この地球に生を受けたのは

 

“私”という個性を選び

興味があるものへと進む。

 

それぞれの性格を持ち

生まれ育った環境を選び

何かを学び、経験したいと願う。

(意識ではとんでもない!と思ってることも多い)

 

そこまでして得たいもの

本当の望みとは

ここに存在している理由を感じたい。

 

奥にある自分のパワーを感じ

達成感・満足感をずっと味わっていたい。

 

はずなのに

 

自分はこんな程度

大したことない存在

どうでもいい

とか言って

 

自分のパワーに恐れを抱き

抑え込んでないか?

 

どこか遠いところにある達成感や満足感を

追いかけてるフリをしてないか。

 

タコの唐揚げがプリップリで美味しい幸せ。

シメは出汁茶漬けでいただける満足感。

やっとこのお店へ来れた達成感だったり。

ゆっくりごはんを食べて話せる幸せだったり。

 

 

 



 

 

 

実は、確認できることは

目の前にある。

 

自分の可能性を閉じ込め、抑え込んでいるのは

他の誰でもない、自分だったりという

自作自演照れ

 

些細なことの積み重ね。

 

そしてたまーに、

グーンと大きく広がってみたり。

 

このコントラストが面白いし、飽きないだよなー。

 

音楽と中国茶で、五感を巡る、温まる、満たすこちらのイベント。

残席少なくなってまいりました~乙女のトキメキ