税理士試験の勉強や鳥さんについて | 勇ママのブログ

勇ママのブログ

ブログの説明を入力します。

 こんにちは😊

 

 大原の税理士通信講座が始まって約1週間ですが、法律の条文(理論)暗記が大変で1週間があっという間という印象です。

色々勉強法を試してみて、理論は2時間まとまって時間を作って勉強するよりも細切れの5分、10分を大切にして最終的に2時間勉強した方が集中力が違い、やる気も出る気がしました。

 コロナも落ち着き、育休中は次男とお友達作りの出会いの場に行こうと思っていましたが、

仕事の勉強が始まり、余裕がないです・・・。

できれば、裁判所のHPから消費税の判例(最低でも最高裁間で争った事件など(←最高裁まで争った案件があるかどうかも調べていないレベルですが💦)を読みたいところですが、50〜100ページぐらいあるので、そんな余裕もなさそうです・・・。

なので、できれば、ジュリストなど大学教授がまとめられた記事を読めたらと思います。

 

 最近(と言っても、半年前💦)、家のすぐ近くの広場がマンションになるため、大量の木を伐採していました。

今まで、お昼の2時前後に鳩さんやシジュウカラさんが遊びに来て、日向ぼっこをしていましたが、木がなくなって以降、その広場はもちろん、その横にある公園にまで鳥さんが全く来なくなりました。

 

 以前、那須どうぶつ王国に行った際、鳥さん達が棲める森が少なくなっているとスタッフの方が仰っていましたが、こういうことなんだと実感しました。

 那須どうぶつ王国で、ルリコンゴウインコや鷹の飛行パフォーマンスを見ましたが、圧巻でした。

 我が家の翔太君も空気が美味しくて自然豊かな場所で飛ばしてあげたいと思う気持ちはあるものの、野生下では捕食されるポジションなので、それが叶わず無念です。

 

 月曜日の朝、ボロボロだった心身が少しずつ回復に向かっています。
 保育園に子供達をピックアップ後、1時間半ぐらい公園で遊んでいます。毎日同じ公園に行っていたら、子供達にお友達ができました。



 4歳の娘は早く小学生になりたいようで、小学生はいつになったら行けるのか?聞いてきますが、小学生になったら、勉強する必要があり、学校におもちゃや絵本はないなど、伝えたところ、「勉強したい」そうです。勉強の意味がまだ分からないだろうなと思います。
 
 私は小2の時から夏休みなど、勉強するまで遊びに行ってはダメ、プールは疲れて勉強できなくなるから、などと親に言われてきたので、子供には伸び伸びと自然の中で自由気ままに遊んでほしいなと思います。教育業界で有名な佐藤ママのような真似はできない・・・、と思いました。
 勉強はもちろん大切ですが、コミュニケーション能力は人との関りで、年月を経て身につくものなので、コミュニケーション能力をまずは養ってほしいなと思います。