黄緑カード② 鎮守の森 | ヒューマンデザイン&チルリラグリンカード

ヒューマンデザイン&チルリラグリンカード

以前
ヒューマンデザインと
チルリラグリンカードと
キネシオロジーについて
書いていた整体師の
ブログです。
リーディングや各種講座など、お問い合わせはこちらからお願いします。

【青いカード群】

① 未来思考派

②鎮守の森



講座やリーディングご希望の方はこちらからご連絡下さいませウインク

友だち追加

スタンプを1つ頂けると嬉しいですウインク

■メニューリンク■


【鎮守の森】


◾️カードの出し方の説明〜イントロダクション〜◾️





【カード属性】
  黄緑色: 仲間を守る本能が世界を救う

【行動タイプ】
  前のめりになったらやる!

【説明】
  スーパー縁の下の力持ち


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、今回で最後になります。
最後は仲間に飯を食わせてお世話する、
チームの守護神「鎮守の森」です照れ


前回のエロと対になる必殺技ですねニコニコ
エロはチームが目減りしないように増やしていく方を担当していましたが、
今回の鎮守の森は、入って来た新入社員に、
仕事場の約束事ややり方などを教えて、
使えるように育てていく

という方を担当しますニコニコ


要するに「新人教育」を担当する人っていう感じですねニコニコ


27番が仕事のやり方や要領などを教えていく、具体的なお世話をする係です。
50番は、その守るべきやり方、会社の約束事、価値観などを決め、それを守る人です。

27番が営業の先輩だとしたら、50番は規約を決めて保持する上司や事務のトップみたいな人っすね。


この2つが揃って初めて、縁の下の力持ちです💪


これとエロを持つ人は、とにかく人から頼りにされますおねがい
でも、本当に自分の時間やリソースを費やすべきか、
ちゃんと仙骨の反応を見て選ばないと、

誰でも彼でもお世話していたら、身体壊しちゃいます💦
ちゃんと前のめり反応がある人のみをチョイスして下さいねウインク


じっと見つめる2人…ラブラブ
前のめりになりっぱなしっすよw爆笑



さて、これで全部の説明が終わりましたね照れ
次回はまとめを書いて終わりにします。
とりあえずホッと一息ですデレデレ




人生はもっとシンプルになります




キラキラ自分の夢や成すべき仕事を知りたい人はこちらキラキラ
ハイビスカスメンタルブロックを外して前に進みたい人はこちらハイビスカス


ハイビスカスお問い合わせフォームハイビスカス
直通はこちらLINE@よりお問い合わせください🤗
またはメールからご連絡下さい📩

友だち追加

登録の際はスタンプを1つ頂けると嬉しいですウインク
まで、直接ご連絡くださいませ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆