\お越し頂きありがとうございます/

どさんこ4人家族

サラリーマン夫、専業主婦

小1(長女)、年中(長男)

 

お金の不安を拭うために

右往左往する専業主婦が

資産形成や子育てなど

について書くブログです

 

自己紹介は こちら 

 

 
よろしくお願いしますニコニコ


イベントバナー


 

 

こんにちはニコニコ

 

 

つい先日長男の誕生日だったわけですが

先週末は私の誕生日でした気づき

これ、前も同じようなこと言った気が。

誕生日ラッシュ!

  

  

 

 

長男の誕生日と2週続きなので、

お店のケーキを買うのものなーと思い

手作りすることにしました。

夫と長女がキメてる長女はデコレーション担当

 


夫は初めてのケーキ作りだったようで

かなり不安そうでしたが、立派なケーキができましたお祝いケーキ

 


生クリームを絞ったことで、ケーキらしさがアップしてますねOK

 

 

お味はというと、

なかなかGoodでございましたにっこり

どうもありがとう~

 

作った当日は、

スポンジが少しパサついてる感じがしましたが

翌日にはクリームと馴染んで

しっとり美味しくなりました。

 

 

先日「人生の楽園」で取り上げられていた

ケーキ屋さんを営んでいるご主人が

生クリームを塗ってから一日おいて仕上げてたのも納得です。

夫は「人生の楽園」を見て自分の楽園探しをしてます。

 

一日置くのが大事ですね。ケーキは!

 

 

ケーキを手作りにすることで、

材料代はほぼイチゴと生クリーム代だけになり

1,000円以内でおさまりました札束

これは節約効果大!十分美味しいですしね。

 

 

そして、夜ご飯も

長男の誕生日の時の残りのお肉で焼き肉焼肉

節約〜

 

 

私の誕生日も無事に終わり、

わが家の次のイベントは12月の夫の誕生日までなくなりました凝視

年末...

 


ケーキ好きとしては、ケーキラッシュが終わって口さみしい無気力

時々手作りしてしのぎましょうロールケーキ

 

 

では〜。

 

 

 パジャマの洗い替えがほしい~