\お越し頂きありがとうございます/

どさんこ4人家族

サラリーマン夫、専業主婦

小1(長女)、年中(長男)

 

お金の不安を拭うために

右往左往する専業主婦が

資産形成や子育てなど

について書くブログです

 

自己紹介は こちら 

 

 
よろしくお願いしますニコニコ

 


こんにちはニコニコ

今日は子どもの習い事の話です。



わが家の長女(小1)

ピアノをならっています。



ちょうど習いはじめて一年くらい経ちます。


私も夫も習ったことはなく、

エアピアノで両手同じ指が動きます


だからこそ「ピアノを弾けること」

への憧れはありましたニコニコ


そこへ長女が

「ピアノやりたい」

と言い出したもんですから


もう、ダチョウ倶楽部並みに

「どうぞどうぞバイバイバイバイ」という感じでした。



ただ、ピアノって

「お金がかかる習い事」のイメージですよね?

 

なので、

私もビクビクしながら

近所のピアノ教室ニヵ所を見学し

片方の教室に決めました。



決め手は一つ。




先生が電子ピアノ容認派

だったことです。




これが結構なポイントでした凝視


一つ目に見学した教室の先生は、

"マンションなら仕方ないけど、一軒家なら生ピアノ"

という圧力が強めでした不安



でも、わが家は誰もピアノを弾かない。

長女もいつ辞めたいというかわからない。


そんな状態で、毎年調律にもお金がかかる

ピアノを買う勇気がありませんでした不安

ピアノってやっぱりお金持ちの習い事なのかしら?

でもピアノは要らなくなったら売れるらしい...



一方、ニつ目に見学した教室の先生は、


「電子ピアノで大丈夫ですよ~。ペダルの有無と、鍵盤の数に気をつけて下さいね」


という感じ。

えっ!?いいの?(心の声)


先生によってこんなに違うのねー!

一安心だわーにっこり



そうしてレッスンに通いはじめ

一年が経ったというわけです。



と、ここで

今までにかかった費用を計算してみました気づき




まず、

一番大きいのがピアノの購入費です札束


わが家が購入したのはこちらの電子ピアノです。


公式サイトより写真を引用しております


価格は21万3580円でした札束


電子ピアノもピンきりなので

これより安くすることも高くすることも

可能です。


わが家は、

生ピアノの弾き心地に近い

(とメーカーが唱っている)グレードのものを

選びました。

私たちには判別不能不安



また、月謝が5500円(月4回、30分)なので

5500円×12ヶ月=66000円


それにプラスして、

教材代が一年で8400円でした。

最初は進みがはやくて買う頻度が高かった気がします



そして、

ピアノと言えば発表会です。

これがお金かかりそうなイメージですよね...


発表会の参加費は10000円でした。



衣装については

今回、入学式のワンピースを使い回したので

かかっていません。


来年は買わないといけないですが、

今はネットで安いものもあるようなので

5000円以内で収まりそうですキメてる


ちなみに、

小さい子はドレスが多くて

大きくなるにつれワンピースなどの子が多くなってるようでした。



聴きに来てる人も

そこまで畏まった格好ではなく

次回以降の参考になりました昇天



ここまでの総額は

29万7980円です気づき



来年以降は、

ピアノの購入費がなくなって、

衣装代5000円がかかるとして


年間9万円くらいで継続できるのではないでしょうかにっこり


初期投資を乗りきれば

他の習い事とそんなに変わらない気がします。


わが家の場合、

長女においてかれないよう

親も自主練してるので

三人で9万円と考えると一人3万円ですニヤニヤ

ちがうか...


なんにせよ、

ピアノをはじめて一年経った感想としては


庶民でも続けられそう


です。


あとは長女のやる気次第ですね真顔

すでにそんなに練習熱心ではない...


無理やりやらせるようなもの

でもないですが、

ある程度弾けるようになって欲しい

というのが親の勝手な願いです凝視


私たちが練習することで長女のやる気を

引き出しつつ、続けていければと思いますにっこり




イベントバナー