■メール便の箱でかんたん!コリントゲーム | ・ゆうみのかんたん工作・

・ゆうみのかんたん工作・

  
学童保育で子供達に好評だった工作や、個人的に作った展開図などを公開しています。
ご家庭で、または学童や児童館などでの工作あそびなどにご活用いただければ嬉しいです。

別アカウントで印刷物の原稿作成のお仕事もやってます。

こんにちは。 夕海のかんたん工作 です。

 

新作の工作のご紹介です✨

 

流れ星 メール便の箱でかんたん!コリントゲーム 流れ星

 

制作時間:約1〜1時間半

難易度:★★★(低学年なら大人の手伝いが必要)

 

縁日とかでよくある、棒を引っ張って球を打つアレです。
子供達みんな好きですよね。
 
 
「ピンボールゲーム」の方がピンとくる気がするのですが、ピンボールゲームは
LOL-FUN 子供ピンボールゲームデスクトップピンボールゲームマシン子供子供教育玩具ギフト - 青

こういう↑落ちてきた球を弾くもののことらしく、

棒で打つものは正確には「コリントゲーム」というらしいです。
 
 
実は昨年の夏休みに学童の子供達と一度作っていまして、
その時は「箱」もダンボールを切り出して作ったので結構手間がかかったのですが、
(でも丈夫で、繰り返し直しながら1年持ちました…)

さすがに疲れてきたので色々直そうかなとこのお盆休みに持ち帰っていました。

 

 

そしたら、ちょうどネットで頼んだものがメール便で届いていて。

あれ…

 

この箱…

 

使えるんじゃね?

 

 

ってことで、いっそ1からリニューアルすることにしました。

 

 

実際やってみて、かなり制作難易度が下がったので、

こちらで作り方シェアしたいと思います。

 

 

 

動画はこちら↓

 

ちょうどいい形の箱が来たからっていうのもあるのですが、こんな感じで、

 

ぱたんっ

閉じると完全にメール便の箱(笑)

 

このまま本棚にしまえます。

私は工作に収納効率をプラスしたくなるので(学童で作って子供達が持ち帰る、というシチュエーションが多いので、カバンに入って綺麗に持ち帰れることも大事)、今回この出来は結構満足です照れ

 

 

夏休みの工作などにもちょうどいいと思いますので、

同じような箱がおありだったら是非作ってみてください!

 

 

作り方はこちら!

 

 

 

 

 

 

ハサミ 工作の製作・販売しています! 鉛筆

ブログ・インスタ内の工作でしたらほぼ作れます。

ご希望がありましたらお問い合わせフォームへ!

※けんたのヒーロー工作の問い合わせフォームが開きますが、そのままお問い合わせ下さい。

 

 

 

インスタはこちら!

けんたのヒーロー工作(息子の工作)との合同アカウントです。

けんたの工作も、製作承れるものもあります。

ご相談ください!

 

 

宝石ブルー 宝石赤 宝石緑

 

版下作成、WEB画像作成サービスもやっています(^_^)

 

 

姉妹サイト・けんたのヒーロー工作、ブログはこちら!

 

 

Twitterにも更新情報のせてます。

 

 

最後までお読み下さり、ありがとうございました!
今日一日がハッピーなものになりますように!