今日のバンバン様は 旧車Vanvan50といっしょに走ろう | yuu*☆の気になった事-週末の独り言-

yuu*☆の気になった事-週末の独り言-

他にyuuさんがいらっしゃったので少しタイトル名を変えました。
過去ログが御覧頂いた方の何かの参考になればと思います。
模型作成、視力悪化と手の油が無くなってパーツが掴めなくなり、
改造以外やめる事にしました。肝心な鉄道と模型ネタが減ります。

今日は2週間ぶりにバンバン様で買い物に。

と思ったら、チョークを引いてもエンジンかかりません。

寒さに弱いのだろう。

2~3回キックしてもスカスカいってるだけで感触無し。

20回くらい普通にキックしたけど

うんともすんとも

あとチョークやめたり、なんだかんだしてもダメ。

もう諦めてクルマで行こうかと思ったが、

ヤケクソで

1000回転くらいになる感じで30秒くらい

キックを踏み続けたら

白煙吹き上げながら始動しました。

 

ストールする事なく無事、買い物に行けました。

 

エンジンが温まり、どうも無くなったはずだけど、

買い物帰りもすぐに始動しませんでした。

 

 

帰宅後、

エアスクリューを45度くらい締めて、ガスを濃くしました。

一発でかかるようになったみたいだけど、

排気を見たら白煙が増えました。

相変わらず気難しいバンバン様です。

 

そしてカバーをかけたら

また裂け目が増えてました。

 

 

もうボロボロで簡単に裂けてしまうのでとっくに寿命です。

いまのは大型車用なので原付用にするか、

そのまま中型車用にするか?

もう少し我慢してみよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ABEMAプレミアム