とことこ講師になるとGETできるもの | 一般社団法人神戸親子遊び推進協会 とことこ

一般社団法人神戸親子遊び推進協会 とことこ

親子で楽しめること、子供が楽しめること、親が楽しめることをどんどん挑戦しています!

とことこのこどもお料理教室の講師資格取得後
こんなフォローを受けることができます!
をご紹介!
 
 
こんばんは、
(一社)神戸親子遊び推進協会
とことこ®️こどもお料理教室です。
 
 
とことこ講師となる詳細はこちら
 
 
今日はとことここどもお料理教室講師の資格取得後、
どんなフォローを受けることができるか、
具体的にご紹介させていただきたいと思います。
 
 
①担当制度
受講者さんには必ず担当の公認講師がつきます。
講座自体も担当講師から学び、
開講前の準備、開講後も個人的に相談できます。
同じ担当講師同士の交流もあります。
 
②チラシ・名刺等のテンプレート
個人事業主となって教室を運営していくために必要な
チラシや名刺のテンプレートを自由に使用できます。
必要な事項はすでに記載されており、
教室情報を入力するだけとなっています。
チラシは2種類あり、用途にあわせて使用できます。
その他、
衛生管理チェックシート
お友達キャンペーン
などたくさんのテンプレートがあり、
自由に使用できます。
 
 
 
③研修
個人事業主として働くために必要な知識が学べる新人研修
こどもとお料理するために必要な知識が学べる衛生管理研修
カルチャー教室・出張教室で必要な知識を学べるカルチャー研修
など、定期的に開催しており、自由に何度でも参加できます。
すべて参加費無料です。
 
 
④講師会(別途参加費要)
2か月に1度、講師会があります。
午前の部と夜の部があり、他の仕事をしていても参加しやすくしています。
講師会では、協会全体の情報共有のほか、
・危機管理
・集客
・レシピ共有
など、毎回テーマを決めて学びの時間としています。
また講師同士の交流の場にもなっています。
  
 
 
⑤勉強会
お料理から学べる学力面に特化した、
算数と国語が学べるハンバーグ講座
(別途要)や、
オンライン教室するにあたっての知識を学ぶ勉強会や
初めてオンラインを応援するチャレンジオンライン制度
公式ライン、インスタグラムなどのSNSの使い方勉強会
など、不定期に開催しています。
また、外部から専門知識を学ぶセミナーも不定期で開催しています。
また2021年度は、お料理についての技術も専門学校から学べる講座が始まります。
 
 
⑥とことこマニュアル
料理教室の保険加入方法、よくあるQ&Aを1冊のマニュアル冊子にしており、
とことこについてなども分かりやすくしています。
 
⑦イベント
不定期にイベントを開催しており、希望のときのみで参加可能です。
過去の主なイベント
・丸亀製麺
・生協まつり
・オリバーソース×とことこ®お好み焼まつり
・火を使わないレシピ など
 
またイベントや出張教室にアシスタント講師になり、報酬を得ることもできます。
 
とことこ全体で取り組む大きなイベント「とことこレシピコンテスト」は
年に一度開催しており、実行委員として活躍することもできます。
 
 
⑧その他
・とことこHPで専用ページ:
デジタルが苦手でも協会のHPに2ページにわたり掲載されます。
・とことこ通信:
年に2回発行されている協会誌
・とことこYouTube:
子どもとお料理する方法を動画で配信、講師ならだれでも共有可能
 
 
 
以上、とことこ講師になると得られる主な8つの項目を紹介させていただきました。
講師会、外部勉強会以外はすべて無料!

自由に受講、自由に使用可能です!
 
 
また使用、参加するもしないも、すべて自由です。
してみたい、知りたい、そう思った時だけ参加OK。
 
 
協会として、資格取得後こんなにフォロー体制が充実している協会はないのでは?
と思うほどあります。
 
 
現在、オンライン化が進み、
とことこ養成講座もオンラインで受講可能であり、
各種勉強会もオンラインとなっています。
 
もう地域なんて関係ない時代です。
 
 
とことここどもお料理教室で
活躍してみませんか?
 

 
 
 ご興味ある方に、事前にご説明もさせていただきます。
説明はオンラインでも可能です。
講座もオンラインでご受講していただけます。
 
 
ぜひ!お問合せお待ちしています!
 
 
関西以外でもとことこ講師は
北海道
愛知県
福井県など他府県でも活躍しています。
 
私たちとお料理を通して子どもたちに
生きる力・考える力を育む活動しませんか?
 
あなたのご連絡、お待ちしています!
〇養成講座詳細はこちら

※お問い合わせはお申込みフォームまで。

 


 

 

 

オンライン教室9月も開催中!

 

 

世界中から!

日本中から!

ぜひご参加お待ちしています!

 

とことこオンライン教室の詳細・お申し込みはこちら

 

 

【とことこ®教室感染防止対策】

□こまめな換気

□講師マスク着用

□アルコール消毒

□少人数レッスン

□希望あれば持ち帰り

(その場合は承諾書にサインをお願いすることがあります。)

 

また生徒さまには下記要項のご協力をお願いいたします。

□マスク着用

□体調状態の確認(検温など)

□希望あれば持ち帰りの場合の保冷バック・保冷剤持参

 

また、状況によりましては、再度休講となる場合もあることを、

ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。

 

(一社)神戸親子遊び推進協会

とことこ®こどもお料理教室

代表 西原亜希子

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私たちと一緒に
「子どもに生きる力を育む活動」
をしませんか?
業務拡大につき
 
 
とことこ講師となる詳細はこちら

 


※画像をクリックするとHPにリンクします。

とことこアクセ

 

「私たちが教えたいのは、料理ではありません。」

 

お料理を通して、子供たちに「生きる力」を伝えませんか?

お家で開講可能!
資格取得後、しっかりフォローも充実。
自身の子育てにも役立つ資格、
それが
こどもお料理教室です!

 

■こどもお料理講師養成講座■
〇養成講座詳細はこちら

  ※講座日はご希望日時をお伝えください。
  ※お問い合わせはお申込みフォームまで。


・現役講師の取得後の声はこちら
・教室様子の動画配信はこちら 


・「ママとして自信を取り戻したのは、親子料理でした。」はこちら

・第1章「お料理と教育」はこちら

・第2章「自己肯定感」はこちら

 

 

■協会認定こどもお料理教室■

【兵庫県】
認定講座受講可能校
・神戸市垂水校(たるみこどもきっちん)(養成講座受講可能教室)
・西宮校(すまいるきっちん)(養成講座受講可能教室)
・神戸市灘区校(すまいるきっちん)(養成講座受講可能教室)
・神戸市須磨校(KOTOKOTO)(養成講座受講可能教室)
・神戸市垂水区舞多聞垂水校(バンビーニ)(養成講座受講可能教室)


【大阪府】
・鶴見区校(はらぺこキッズ)
・堺北校(はらぺこキッズ

 

【兵庫県神戸市】
・北区校(りとるきっちん)
・板宿ママン校
・東灘区校(おりーぶきっちん)
・西区校(Laniラニ)
・須磨校(たんぽぽ食堂)
・東灘区(*あおな*)
・垂水校(ポップンディッシュ)

・神戸市北区校(じぶんでごはん123)

【兵庫県加東市】
・加東市校(じぶんでごはん123)

【兵庫県宝塚市】
・宝塚校(こぐま料理舎

【兵庫県姫路市】
・香寺校


【兵庫県尼崎市】
・尼崎市(あまいろキッチン)

【兵庫県伊丹市】
・伊丹校(はぐはぐkitchen)

【兵庫県三田市】
三田校(こどもエコきっちん みらいのたね)

【兵庫県淡路市】
淡路市校(そら)

 

【大阪府】
〇大阪市

・阿波座校(ひまわり)

・住吉校(PACHI PACHI kitchen)
・浪速校(らふはうす)

〇その他

・堺校・にこにこキッチンうみのおと
・大東市校(Happy Kitchen)
・泉大津校(ママラボこどもキッチン)
・箕面校(おひさまシェフズ)

・茨木校(いばらキッズ)
・吹田校(こどもキッチンるりあん)
・池田校(にじいろピクニック こどもキッチン)

【京都府】
・太秦校(コトコトキッチン)
・南区校(きらめき)
・西京区校(きらめき)
・中京区(Sunnyきっちん)

【奈良県】
・奈良校(うきき)

【愛知県】
・愛知県弥富市校(happyモグモグキッチン)
・愛知県豊橋校(ハリネズミ食堂)

【福井県】
・大野市校(スマイルアイナキッズ)

【九州】
熊本校(Relache Kids Kitchen)


※各種教室のお問合せは当協会または各教室へ
※教室をクリックすると、各教室へリンクします。

 

■協会認定カルチャーこどもお料理教室■

 

当協会オリジナルキッズ包丁「未来の匠」
販売サイトはこちら

 

※画像をクリックするとメイキング映像を見ることができます
(3分程度です。)

商品詳細はこちら


■協会お問い合わせ先

お申込みフォーム 
※2日以内に返信がない場合は届いていない可能性があります。
お手数ですがその際は

tokotoko0825@gmail.com  までよろしくお願いします。

 

 

■こどもとお料理を楽しもう!
4歳からできるクッキングチャンネル!


※画像クリックしてくださいね。

 

YouTubeでは

・火の使い方

・包丁の使い方

・量り方

などを動画でご案内しています。

 


公式FB では日々のとことこ教室風景を発信

こちらのとことこ公式ラインとことこ特別企画イベントを発信

インスタグラム では教室での子どもたちの表情を発信

 

しています!
 
気になるSNSをぜひ登録してくださいね!

 

 

【推薦いただきました!】

当協会の活動を推薦します!   小崎 恭弘先生(大阪教育大学准教授)

 

IMG_20170106_215044554.jpg   

子どもたちの育ちの「素(もと)」は、体験です
その体験も「五感」に根付くものがいい
みて、きいて、かいで、あじわって、さわって

これらの活動の豊かさが、そのまま子どもの 育ちの豊かさにつながります

料理はこれらすべての活動が一つにぎゅーと集約されたものです
こんな素敵な体験をしないのは、もったいない

仕事に、生活にいろんなことがたくさんあって忙しい お家こそ、
料理を通じて子どもたちの育ちを豊かに してみましょう
ここにはそんな素敵なヒントがたくさんあります

料理を通じ、子どもが育ちます
料理を通じて、コミュニケーションがきづけます
料理を通じて、親子の関係性が深まります

こんなユニークな取り組みが、今始まりました。
みんなで一緒に料理はじめてみませんか