とことここどもお料理の講師になる道のり | 一般社団法人神戸親子遊び推進協会 とことこ

一般社団法人神戸親子遊び推進協会 とことこ

親子で楽しめること、子供が楽しめること、親が楽しめることをどんどん挑戦しています!

私たちと一緒に
「子どもに生きる力を育む活動」
をしませんか?
4月より業務拡大につき
相生市・姫路市・神戸市・豊中市
で特に講師を募集しています!
 
とことこ講師となる詳細はこちら

 

 

おはようございます、

(一社)神戸親子遊び推進協会

とことここどもお料理教室です。

 

とことこは、現在空前の講師不足になっております!

 

理由としては

・多数の地区でとことこを開講してほしいという声がある

・企業からの出張依頼が多い

・イベント出展依頼が多い

などです。

 

どのお声も本当にありがたいことであり、

幼児からお料理をする大切さが浸透してきていると実感しています。

 

 

がっ!

 

がっ!!

 

がっ!!!

 

現在44名のとことこ講師が所属していますが、

それでも足りていないのが現状です。

 

 

講師募集の記事はよく書いていて、

ご興味ある方、お気軽にお問合せを!

としていますが、

なかなか”お気軽に”問い合わせはできないかもですね。

 

ということで!

今日は講師になるまでの、

そして資格を取得してから開講までの、

開講してからの

道のりを書きたいと思います!

 

 

■資格取得の流れと講座代

 

※基本、とことこ資格を取得すると認定講師となります。

ただし資格だけをもち、教室をもたないという選択も可能です(資格取得者)

※講座代は3回まで分割可能です。

 

 

■養成講座の流れ

 

1.まずは座学!

 

ご受講者の希望の場所で開催できます。

※別途交通費要の場合あり。

 

3冊のテキストで、約3時間ほど学んでいただきます。

基本は担当講師とご受講者のマンツーマンになります。

場合によっては、複数になる場合もあり。

 

 

 テキスト1:講師として必要な知識

子どもへの接し方

やる気を出す方法

子どもならではの料理方法 など。

 

テキスト2:開講に必要な知識

教室開講の準備の仕方

体験会の作り方

SNSの利用の仕方 など。

 

テキスト3:子どもの食と栄養・衛生管理の基礎知識

基本的な栄養・衛生

料理用語 など

 

分からないことはどんどん質問していただきます。

担当講師はワンランク上の資格を取得してる公認講師です。

経験豊富ですので、どんどん質問可能!

 

座学で教室開講のイメージがしっかりできるようします。

 

2.実習へ

実際の教室に入っていただきます。

 

 

実習では見学だけでなく、

積極的に子どもたちの輪に入っていただきます。

そうすることで、

よりこどもお料理の理解が深まります。

 

座学でぼんやりとしていた部分は、

実習でかなりはっきりとイメージも出来上がり、

 

早く教室をしたい!

 

という気持ちになる方がほとんどです。

 

実習終了後、当協会のディプロマをお渡しさせていただきます。
 
 

 

■開講の準備

 

養成講座終了後、開講への準備が始まります!

※教室をもたない選択もあります。

下記手順で進めていきます。

 

1.どこで教室をするか決める

自宅で開講するか、レンタルスペースを借りるか決めます。

また当協会は多くのカルチャーと契約もしていますので、お近くのカルチャーで開講も可能です。

場所の相談、カルチャーへの営業もフォローします。

 

モデルルーム、カフェ、空き家スペースなど、

開講できる場所はたくさんあります。

自宅で開講ができない方も安心してください。

 

 

 

2.SNSの環境を整える

アメブロ、インスタグラム、FB、公式ライン、Twitterなど、現在無料で宣伝できるSNSがたくさんあります。
それをフルで使っていきましょう!
アナログな方も大丈夫、
担当講師含め、協会で仕方を教えます。
もちろん、協会HPにも専用ページで紹介します。
 
またチラシ、名刺は、協会専用のテンプレートがあり、自由に使っていただけます。
 


3.教室に必要な備品を揃える。

まな板、包丁など最低限必要な備品を揃えます。

開講する場所にもよりますが、

ご自宅にある備品を使うことが多いですので、

少額(1、2万円程度)で揃えることが可能です。

 

4.体験日とメニューを決める

集客しやすい日程や、体験にふさわしいメニューなど相談可能です。

 

 

 

5.告知スタート

協会全体で告知させていただきます。

チラシのポスティングも有効です。

散歩がてら(笑)していくのをお勧めします。

 

 

■いよいよ体験会!

 

準備は整いました!

あとは生徒さんを迎え、楽しみましょう!

 

 
希望があれば、担当講師が体験会のアシスタントに入ることも可能です。
※交通費別途要
 
体験会後、生徒さんをどんどん増やしていきましょう!
 
 
■働き方
 
月にどれくらい教室をするかは、講師にお任せしています。
月に1回、月に5回、月に20回、
ご自身の生活スタイルに合わせて働くことができます。
 
■開講後のフォロー
 
とことこでは様々な側面からフォローしていきます。
 
○講師会
2ヶ月に一度、三宮・大阪で開催しています。
遠方の講師はズームで参加可能です。
 
・危機管理について
・相談会
・講師同士の交流
・協会の活動報告
・その他希望テーマ
 
 
普段は個々で活動しているからこそ、
定期的に集まり、先輩講師からのアドバイスをもらう機会は大切です。
 
○担当講師・理事制度
各講師には担当講師がつきます。
また講師育成のための理事もいます。
それぞれがしっかりとフォローをします。
 
○アシスタント制度
企業からの出張講座、イベントなど積極的にしています。
そこにアシスタント講師として入っていただけます。
教室をもたない資格取得者も参加可能です。
 
 
 
○協会独自企画
・レシピコンテスト
・丸亀製麺とコラボイベント
・包丁職人とのコラボイベント
など個人ではなかなかできない企画が多数あり、
協会所属講師はどなたでも参加、開催が可能です。
 
 
 
 
○アンケート制度
年に一度、とことこ全生徒さま向けのアンケートを実施しています。
生徒さんの貴重な意見を聞くことができます。
 
 
 
 
○協会周年パーティー
年に一度、講師・関係機関の方と協会の周年パーティーを開催しています。
思いっきり正装して、楽しみます!
 
 
 
■資格取得から1年後
 
 
たくさんの生徒さんの笑顔に囲まれ、
 
「ママのお手伝いが楽しい!」
「先生のおかげで子どもとのお料理が楽しくなりました。」
 
と喜んでもらえ、
 
「ママ、格好いい!」
 
と、お子さんから誇りにもってもらえる働き方ができているかもしれません。
 
 
 
長くなりましたが、
とことこ養成講座から開講後の約1年ほどの流れを紹介しました。
 
ご自身にあてはめて、少しでもとことこ講師の仕事のやりがいのイメージができたら幸いです。
 
 
もちろん直接お会いして、また電話やズームでご案内も可能です。
 
 
あなたの新しい生き方・働き方を応援します!

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私たちと一緒に
「子どもに生きる力を育む活動」
をしませんか?
4月より業務拡大につき
相生市・姫路市・神戸市・豊中市
で特に講師を募集しています!
 
とことこ講師となる詳細はこちら

 


※画像をクリックするとHPにリンクします。

とことこアクセ

 

「私たちが教えたいのは、料理ではありません。」

 

お料理を通して、子供たちに「生きる力」を伝えませんか?

お家で開講可能!
資格取得後、しっかりフォローも充実。
自身の子育てにも役立つ資格、
それが
こどもお料理教室です!

 

■こどもお料理講師養成講座■
〇養成講座詳細はこちら

  ※講座日はご希望日時をお伝えください。
  ※お問い合わせはお申込みフォーム まで。


・現役講師の取得後の声はこちら
・教室様子の動画配信はこちら 


・「ママとして自信を取り戻したのは、親子料理でした。」はこちら

・第1章「お料理と教育」はこちら

・第2章「自己肯定感」はこちら

 

 

■協会認定こどもお料理教室■

【兵庫県】
・垂水校(たるみこどもきっちん)(養成講座受講可能教室)
・西宮校(すまいるきっちん)(養成講座受講可能教室)
・灘区校(すまいるきっちん)(養成講座受講可能教室)
・須磨校(KOTOKOTO)(養成講座受講可能教室)
・舞多聞垂水校(バンビーニ)(養成講座受講可能教室)
・神戸市北区花山校(すまいるはうす)(養成講座受講可能教室)
・三木校(すまいるはうす)(養成講座受講可能教室)

・神戸市北区校(りとるきっちん)
・西神南校(花華)・明石校Maru`s Kichen 
・宝塚校(こぐま料理舎
・神戸市北区校(本格こどもお料理教室)
三木市校(こども食育キッチンMIKI)
・板宿ママン校(Maru`s Kichen )
ほーむべーす「和&愛(わあーい)」
・姫路校(トコトコひめじ)
・篠山校(ひとさじ)
・垂水区本多聞校こどもクッキングスクール『milly’s kitchen』
・甲子園校(nicoきっちん)
・逆瀬川校(わくわくキッチン)
・西宮校(わんぱくキッチン)
・明石校(かなえ場)
・神戸市中央卸市場校
・三田校(ひみつきち)
・東灘区校(おりーぶきっちん)
・神戸市西区校(Laniラニ)
・神戸市須磨校(たんぽぽ食堂)


【大阪府】
・阿倍野校(ひまわり)
・松原校(おうちシェフ)
堺校・にこにこキッチンうみのおと
・大東市校(Happy Kitchen)
・鶴見区校(はらぺこキッズ)
・泉大津校(ママラボこどもキッチン)

【京都府】
・太秦校(コトコトキッチン)
・南区校(きらめき)
・西京区校(きらめき)
【奈良県】
・奈良校(うきき)
【静岡県】
・静岡校(ナチュラルキッチンここから)
【九州】
熊本校(Relache Kids Kitchen)

・北九州校(ゆるマクロビ料理教室 mahalo*マハロ*)


※各種教室のお問合せは当協会または各教室へ
※教室をクリックすると、各教室へリンクします。

 

■協会認定カルチャーこどもお料理教室■


当協会オリジナルキッズ包丁「未来の匠」
販売サイトはこちら

 

※画像をクリックするとメイキング映像を見ることができます
(3分程度です。)

商品詳細はこちら


■協会お問い合わせ先

お申込みフォーム 
※2日以内に返信がない場合は届いていない可能性があります。
お手数ですがその際は

tokotoko0825@gmail.com  までよろしくお願いします。

 

 

■こどもとお料理を楽しもう!
4歳からできるクッキングチャンネル!


※画像クリックしてくださいね。

 

YouTubeでは

・火の使い方

・包丁の使い方

・量り方

などを動画でご案内しています。

 


公式FB では日々のとことこ教室風景を発信

公式ライン ではとことこ特別企画イベントを発信

インスタグラム では教室での子どもたちの表情を発信

 

しています!
 
気になるSNSをぜひ登録してくださいね!

 

 

【推薦いただきました!】

当協会の活動を推薦します!   小崎 恭弘先生(大阪教育大学准教授)

 

IMG_20170106_215044554.jpg   

子どもたちの育ちの「素(もと)」は、体験です
その体験も「五感」に根付くものがいい
みて、きいて、かいで、あじわって、さわって

これらの活動の豊かさが、そのまま子どもの 育ちの豊かさにつながります

料理はこれらすべての活動が一つにぎゅーと集約されたものです
こんな素敵な体験をしないのは、もったいない

仕事に、生活にいろんなことがたくさんあって忙しい お家こそ、
料理を通じて子どもたちの育ちを豊かに してみましょう
ここにはそんな素敵なヒントがたくさんあります

料理を通じ、子どもが育ちます
料理を通じて、コミュニケーションがきづけます
料理を通じて、親子の関係性が深まります

こんなユニークな取り組みが、今始まりました。
みんなで一緒に料理はじめてみませんか