春休みのイライラを減らす3つの習慣

 

 

それは

 

① 睡眠時間確保

 

② 疲れたら休む

 

③ 我慢をやめる

 

 

どういうことか書いていきますね😊

 

 

 

 

春休みも約半分過ぎたのではないかと思いますが、

毎日子どもと家にいる方もいらっしゃるのではないかと思います。

 

 

◆いつもなら一人でゆっくりする時間があるのに、

誰かしらいて

「ママー!!」

とコールされる。

 

◆朝からずっとご飯の準備してる気がする…。

 

◆子どもが集まれば兄弟げんか…。

 

 

もううんざりだわ!となってイライラして

怒鳴っていたのは、過去の私でございます。。

 

 

そんな春休み、イライラを減らす3つの習慣があります♡

 

 

① 睡眠時間確保

 
長期休暇中は生活リズムが乱れがちです。
子どもが寝る時間も遅くなって、
おのずと大人も寝る時間が遅くなる…
あるあるじゃないでしょうか?
 
 
眠いとイライラするようになってます、この体。
なので、眠くなったら寝ましょう!!!
 
 

② 疲れたら休む

朝昼晩、ご飯の準備して他の家事もしてる…。
子どもに暇だと言われ、遊びに付き合う。
ゆっくりする暇なく、1日が終わる。
 
 
\そりゃあ、疲れます!/
 
 
なので、疲れたら家事はほっといて、
なんなら子どもにやってもらって
ソファーで寝転んでゆっくりしましょう~。
 
 
 

③ 我慢をやめる

これが最大のイライラ解消ポイントだと思う私です。
いつもと違うペースで、自分の時間がなく
自分のやりたいこと、我慢してませんか?
 
 
もしくは、やりたくないことを
我慢してやってませんか?
 
自分がやりたいことをやって、
困る人はいません。
 
 
そして、あれもこれもとやらなくても
世界はまわります。
 
 
実は全部自分で【勝手に】我慢してるだけ、なんです。
もっと自分に優しくていいんです😊
 
 
 
 
実は…春休み中の土日(まさに今日も)、
私、イライラしてました~💦
娘が体調不良で連日病院に連れて行き、
息子の習い事関係で外出し、
自分の時間ない…。
 
 
ということで、部屋にこもって
YouTube見たり本読んだりしておりました!!
 
 
我慢しないで自分がやりたいことをやってると
満たされるのでイライラ減るわ~!!
と実感したのです(笑)
イライラして不機嫌な顔のママより
我慢をやめてご機嫌なママがいる方が
話がはずむし家庭の雰囲気もいいんですよね😊
 
 
なので、この記事を書いてみました♡
 
 
あと半分の春休み、この3つの習慣試してみて
いただけたら嬉しいです!
 
 
時間がなくてイライラするわーー💦って方は
来月の1day講座がおススメです下矢印
 
自分が我慢してるかしてないかも考えずに
毎日を過ごしていたのは過去の私です。
それが当たり前だと思ってたからーーー💦
 
 
でも、気付けたら変わっていけばいいだけです。
なので、まずは自分が我慢してないかな?
と自分に聞いてみてくださいね~♡
 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

 

 

 

現在ご提供中のメニュー

~SHINE勇気づけ講座~
右矢印ありのままの私に還る『SHINE(シャイン)勇気づけ親子心理学講座~Basic~』 
    1期満
    2期満
    3期満


 ~ELM勇気づけ講座~
右矢印たった2ヶ月で子どもが不機嫌でもご機嫌ママになる♡アドラー流ELM講座
 0期満 
 1期満


 ~1day講座~
右矢印小学生ママ必見!!子育ての困った&ママのイライラ3stepで半減する心理講座  
 1回目満 
 2回目満 
 3回目満 
 4回目満

 5回目満

チェック(透過)お問合せはこちらから右矢印お問合せフォーム

チェック(透過)SNSのフォロー大歓迎!基本タイプTwitter   facebookFacebook  InstagramInstagram

  

 

原ゆき プロフィール

アドラー心理学+潜在意識講師
11歳女の子、7歳男の子のママ。
西東京市在住。


私って子ども好きだし夫とも仲良しだし♡と思っていたのに

子どもが産まれてから、
子育ても夫婦関係もうまくいかずに悩み、
実親との関係もこじれて、

2021年からアドラー心理学を学ぶ。

同年、『ELM勇気づけ講座』リーダーの講師資格取得
 

2022年に潜在意識を学び始め
2023年に『SHINE勇気づけ親子心理講座』の講師資格取得
 

息子が1歳の時から武蔵野市の子育て支援施設の

子連れスタッフとして普段から親子と関わる。

その後、子育て支援施設やおやこ広場で

アドラー心理学と潜在意識のお話会やミニ講座を開催し

約30組の親子と関わってきました。

 

アドラー心理学講師、潜在意識講師として

活動する一方、保育園で勤務し

アドラー心理学と潜在意識をフル活用しながら

200人以上の子どもと接してきました。

 

子どもの困った行動を間近で見て対応してきたので

自分の子どもの事のような例え話でわかりやすい

と好評です。