子どもが鍵紛失?!前の私なら激おこだけど今は笑って済ませる理由

 

 

それは、

 

子どもと自分の失敗を許せるようになったから

 

 

どういうことか書いていきますね😊

 

 

 

昨日の夕方6時、

「ママー、自転車の鍵がない~。」

小5の娘から電話がかかってきての第一声です。

 

駅前の駐輪場に自転車をとめて、

友達と遊んでいた娘。

どこかで鍵を落としてしまったようです。

 

「とりあえず、行った場所を探してみたら??」

 

と言ったら

 

「わかった~。」

 

と言って電話は切れました。

 

 

 

これね、サラッと書いたけど、以前の私なら

今の私の対応、

\ありえない!!/

 

なぜなら…

前の私なら、電話越しに

「なんでなくしちゃったの?!」

「さっさと探しなさいよ!」

とまくし立てて怒っていた案件です💦

 

子どもの失敗が許せなかったんです。

 

image

 

アドラー心理学を学んで

【失敗は成功のもと】

【失敗はチャレンジの証】

と教わって、頭ではわかっているんだけど

それでも沸々とわきあがる怒り…。

 

 

なんでかというと、

\自分の失敗を許せなかったから/

 

 

自分の失敗を許せない人は、

人の失敗を許せません。

 

 

娘が小2の時に、家の鍵(電子キー)をポケットに

入れっぱなしで洗濯して壊れてしまった時、

◆わざとじゃない

◆こんな失敗は大人でもしちゃう時ある

ってわかっていても、どうしても許せなくて

娘に激怒して責めていたのは、

自分の失敗も許せなかったからです。

 

image

 

だからまずは、自分が失敗した時に

自分を許すことが大事です。

 

◇失敗しちゃうときもあるよね~

◇失敗はただの経験だよ~

◇なんてことないよ~大丈夫

 

って自分に言ってあげるんです。

 

 

そうやって自分を許せるようになったら

人の失敗も許せるようになるんですね。

 

 

今は、失敗した時

「やっちまったー!」

とは思うけど、自分に

◇なんてことないよ~大丈夫

と言ってあげて許せるようになりました。

 

image

 

 

だから、今の私が怒らずに笑って済ませられるのは

子どもと自分の失敗を許せるようになったから

なんです。

 

 

結局、しばらく探しても鍵はみつからず…

私がスペアキーを届けてきました。

娘は探している間に、駅前の商業施設に

遺失物届を出してきたそうです😊

子どもは子どもなりに考えて行動できるんです。

 

 

 

夕方、ばたばたになり夕飯の時間遅くなった理由を

夫に話そうとして

「○○(娘)がドジっ子で遅くなったんだよ~。」

と言ったら、

「ママの娘だから、ドジだよな!」

と言われてしまいました(笑)

 

 

心の仕組みを学んで、

失敗もドジも許せる私になっていて

良かったです(笑)

 

 

心の仕組みを学べるSHINE講座、

平日コースはありがたいことに満席となりました💕

3月スタートの土日コースはまだ募集中です。

 

詳細はこちら

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

 

 

 

現在ご提供中のメニュー

~SHINE勇気づけ講座~
右矢印ありのままの私に還る『SHINE(シャイン)勇気づけ親子心理学講座~Basic~』
    

 ~ELM勇気づけ講座~
右矢印イヤイヤ期や反抗期の不機嫌に振り回されずイライラ脱却!ELM勇気づけ講座
 0期満 
 1期満

 ~1day講座~
右矢印小学生ママ必見!!子育ての困った&ママのイライラ3stepで半減する心理講座  
 1回目満 
 2回目満 
 3回目満 
 4回目満

 5回目満

チェック(透過)お問合せはこちらから右矢印お問合せフォーム

チェック(透過)SNSのフォロー大歓迎!基本タイプTwitter   facebookFacebook  InstagramInstagram

  

 

原ゆき プロフィール

アドラー心理学+潜在意識講師
11歳女の子、7歳男の子のママ。
西東京市在住。


私って子ども好きだし夫とも仲良しだし♡と思っていたのに

子どもが産まれてから、
子育ても夫婦関係もうまくいかずに悩み、
実親との関係もこじれて、

2021年からアドラー心理学を学ぶ。

同年、『ELM勇気づけ講座』リーダーの講師資格取得
 

2022年に潜在意識を学び始め
2023年に『SHINE勇気づけ親子心理講座』の講師資格取得
 

息子が1歳の時から武蔵野市の子育て支援施設の

子連れスタッフとして普段から親子と関わる。

その後、子育て支援施設やおやこ広場で

アドラー心理学と潜在意識のお話会やミニ講座を開催し

約30組の親子と関わってきました。

 

アドラー心理学講師、潜在意識講師として

活動する一方、保育園で勤務し

アドラー心理学と潜在意識をフル活用しながら

200人以上の子どもと接してきました。

 

子どもの困った行動を間近で見て対応してきたので

自分の子どもの事のような例え話でわかりやすい

と好評です。