学級閉鎖になった時、困る~!と思う人とラッキー!と思う人の違いとは?

 

それは、

 

悪いと思う出来事を良い出来事に

変換できるかできないか、の違い

 

どういうことか書いていきますね😊

 

 

image

 

 

娘と息子が通う小学校では、インフルエンザが流行っていて

ちょっと前から学級閉鎖が多くなってきています。

小1息子の学年も4クラス中2クラスが学級閉鎖です。

 

 

もし学級閉鎖になったら、

◆ 仕事休まなきゃ💦

◆ お昼ご飯作らなきゃ💦

◆ もしかしたらこの子も発症するかも?!💦

と、いろいろ考えてしまいますよね~。

 

 

特に自分の子が発症していない状況って

 うちの子は元気なのに~💦

 

と、残念な気持ちになりますよね。

私もそうでした。

 

image

 

 

でも、そんな時に、

【困る~💦】と思うか【ラッキー💕】と思うか

選べるんですね。

 

 

どっちを選んでもいいのです!

 

 

◆学級閉鎖なんて困る出来事でしかないよ!

と思う気持ちもわかるのですが、

こういう時に、

悪いと思う出来事を良い出来事に

変換できるかできないか

で、【困る~💦】と思うか【ラッキー💕】と思うかが

変わってくるんですね。

 

 

 

 

<もし、子どもがインフルエンザになってしまったら>

 

◆ なっちゃって最悪…

   ↓

◇ 免疫つくチャンス!

 

 

<仕事を休まなきゃいけなくなったら>

 

◆ 仕事が溜まるし、他の人に申し訳ない

   ↓

◇ 最近忙しかったからゆっくり休んで効率あげよう

  他の人に手伝ってもらうチャンス

 

 

<お昼ご飯作らなきゃ…>

 

◆ めんどくさいなぁ~

   ↓

◇ 給食のありがたみを知れる

 

 

<まだかかってない…>

 

◆ もしかしたらこの子も発症するかも…と不安

   ↓

◇ この子の免疫力の高さを知れるかも

 

 

◆ 元気なのに休まなきゃいけないなんて~

   ↓

◇ 元気なのに休めるなんてラッキー

 

 

という風に、

悪いと思ってた出来事を良い出来事に

変換するんですね😊

 

 

これは、アドラー心理学の

【リフレーミング】という手法です。

 

 

これが出来るようになると、全て

良い出来事になります!

 

 

 

例えば、

誰かに傷付く言葉を言われてショックを受けたとしても

「私はこういう事は言わないようにしよう。」

思って言わないようにしたら

私は他の人といい関係を築いていけますよね😊

 

 

【言い方やコミュニケーションを良くする方法を

あの人は教えてくれたんだな】と思うと

その人を憎むこともなくなります!

 

 

楽しみにしていたお出かけが延期になっても

【じっくり計画できる】

【わくわくをまた楽しめる】

と変換できれば、そんなに落ち込まなくて

よくなりますよね。

 

 

そう考えると、

起こる出来事に、いいも悪いもないって事になります。

 

 

image

 

 

私はこういう風に【リフレーミング】が

できるようになって、必要以上に

落ち込んだり悲しんだりすることが減りました。

 

 

なので、もし学級閉鎖になっても落ち込まず

ゆるっと過ごしてみてくださいね~。

と言う私も、息子のクラスがなるかならないか

ドキドキですけどね~!!

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

 

 

SHINE講座、平日コースは今月スタートします😊

 

 

 

現在ご提供中のメニュー

~SHINE勇気づけ講座~
右矢印ありのままの私に還る『SHINE(シャイン)勇気づけ親子心理学講座~Basic~』
    

 ~ELM勇気づけ講座~
右矢印イヤイヤ期や反抗期の不機嫌に振り回されずイライラ脱却!ELM勇気づけ講座
 0期満 
 1期満

 ~1day講座~
右矢印小学生ママ必見!!子育ての困った&ママのイライラ3stepで半減する心理講座  
 1回目満 
 2回目満 
 3回目満 
 4回目満

 5回目満

チェック(透過)お問合せはこちらから右矢印お問合せフォーム

チェック(透過)SNSのフォロー大歓迎!基本タイプTwitter   facebookFacebook  InstagramInstagram

  

 

原ゆき プロフィール

アドラー心理学+潜在意識講師
11歳女の子、7歳男の子のママ。西東京市在住。
 

かつて子どもたちにガミガミ怒りイライラし、自分を責める日々を送っていた暗い過去があります。そんな私が、アドラー心理学に出会い、子どもへの関わり方(勇気づけ)を学び実践したらみるみる子どもとの関係が良好に!

その後、潜在意識を学んで心の仕組みを知ることで、自分を責めることがなくなりました。


子育てで悩み、自分を責めて苦しんでいた私がどうやって変わったのか、子ども達との関係がどう変わったのか、体験談をふんだんに取り入れて共感満載の楽しい講座を開催します。

 

保育園勤務。0~5歳児と日々触れ合っており、年齢に合わせた関わり方もお伝えします♪