最近は勇気づけのお陰で

だいぶメンタルが安定してきたけれど、

 

 

タイトルの通り、

久しぶりに冷汗かいて

そして、激しく後悔して落ち込みました。

 

 

もう、チーンとなったよ・・・

 

 

でも、今は70%くらい快復しました。

 

 

ということで、今日は

そんなリアルな私の落ち込みと

這い上がり方をとくとご覧ください(笑)

 

 

*元小学校教員・6歳と3歳の姉妹ママ
*Coconialy(ココニアリィ)主宰

 

アドラー心理学で

子育て迷子&生き方迷子ママの

わたしらしい未来づくりをサポート

 

勇気づけ心理学講師

渡辺歩実です

プロフィール / HP / 募集講座 / 問合せ 
 
 
昨日は、初めて
クラブハウスのこちらのRoomで
お話させてもらいました♡
 
 
 
修了生さんが
「参加できないけど応援してます」
と、わざわざメッセージくださって
朝から感動です~~~♡
 
 
 
 
こちらは、もうとっても楽しくて、
私も、長女がもうすぐ新一年生なので
「ランドセルの置き場所どうしたらいい?」
なんて話を、まりりん先生に質問しちゃいました♪
 
 
 
 
クラブハウスは、
ただ主催の二人がスピーカーになって
お話するだけじゃなくて
 
リスナーも手を挙げることで
スピーカーになってお話できるのが
面白いところ。
 
 
 
 
お友達や知り合いも来てくださったし
全く初めましての方も
ふらっと立ち寄って聴いてくださって
嬉しかったです~!!
 
 
 
 
手を挙げてくださった方からは
「終わった学年の教科書やプリントは
どうしたらいい?」
という質問をもらって(たしかに気になる!)
 
まりりん先生おすすめの方法を聴いて
「ほうほうなるほど~!!」
 
 
 
 
あら?
わたし聴いてるだけやないかーいw
 
 
 
 
そんな感じでね、
とても為になるし面白かったので
また来週もやりますね♡
 
 
 
 
2月24日(水)17時~17時15分
今回は夕方。
ぜひ、夕飯つくりながらとか
家事の片手間に聞いてもらえたら
と思います^^
 
 
 
 
と、これで気持ちよく終われば最高!!
だったんですが・・・
 
 
 
 
その日の夕方、
今度は、私はリスナーとして
ある部屋に参加させてもらったんですが、
 
たくさんの方が聴いていて
すごく有名な方も参加して
お話されていて
 
 
 
 
そこで大失敗しました・・・
 
 
 
詳しくは書きませんが、
ある事情で、私がスピーカーに
上がって話すことになったんですね。
 
 
 
 
そしたら、
あれ?なんかタイミング間違えた?
完全に気が動転して
テーマと違うとんちんかんなことを
しゃべってしまったんですえーん
 
 
 
 
言い訳はいっぱいあって
 
夕飯の準備しつつ
子どもと話しながら
あまり話の流れが頭に入ってなかったとか
 
クラブハウスを始めたばかりで
そもそも仕組みがよく分かって
なかったとか
 
その時、血糖値が下がってて
ものすごいふらふらだったとか・・・
 
 
 
 
でも、まあ、ただの言い訳です(泣)
全部、自分で選択した結果
 
 
 
 
場をかき乱して終わっちゃったことも
恥ずかしい思いをしたことも
 
もう、その後夕飯何を食べたか
分からないくらい
ズドーンと落ち込みました・・・
 
 
 
 
「なんでこんなことになったんだろ?」
「あ~もう自分がヤダヤダヤダーーー」
って頭ん中がぐるぐる
 
 
 
 
壁に頭を打ち付けたい気分
 
穴があったら深く深く入り込みたい気分
 
 
 
 
もう、本当久しぶりに落ち込んで、
這い上がり方すら分かりませんでした。
 
 
 
 
しばらくどっぷりと
落ち込んで・・・落ち込んで・・・
 
やっと少し頭が動き出して
ふと思ったんです。
 
 
 
「この出来事にはどんな意味があるんだろう?」
 
「私に何を教えてくれてるのかな」
 
 
 
 
どんな出来事も、
一見ネガティブな出来事でも、
すべては私や周りをもっと幸せにするために
起こっていること
 
 
 
 
日頃から私はそう考えているので
今回の出来事だって
何かのお知らせに違いない。
 
 
 
 
そしたら、すぐピーンときました
 
 
 
 
園から帰ってきた
子どもたちと過ごす時は
仕事のことは置いておこうよ~
 
子どもたちに集中した方がいいよ~
 
ほれほれ~集中せんかい!
 
 
 
それが合っているのかどうなのかは
誰にも分からないけれど、
その時の私にはしっくりきました。
 
 
 
 
平日子どもたちと過ごす時間は
たった数時間しかないのに、
その時間も仕事のことが気になったり
スマホを見てしまったり・・・
 
 
 
 
やっぱり
私の本来やりたいこととは
違うことをしてるから
こうやって教えてくれたんだな
 
と、あらためて
気づかされました。
 
 
 
 
出来事の意味に気づいたら
ふっと気持ちが楽になって、
あとは、寝て大半は忘れた!!
(私の場合寝ると超回復するの)
 
 
 
 
そして、今、こうして書き出すことで
85%くらいまで解消できたかな~
 
 
 
 
『転んでもタダでは起きない』
なんて言葉もあるけれど
ほんとそう。
 
 
 
 
タダでは転ばない
 
つまずいた小石は
実は自分を幸せにする宝物
 
 
 
 
落ち込んだ時は
どっぷりと落ち込んで、
 
その後ちょっと浮上してきたら
ふと今日の私の失敗談を
思い出してもらえたら
こんな嬉しいことはないです♡
 
 
 
 
今日は私の失敗談に
最後まで付き合ってくださって
ありがとうございました。
 
 
 

 

◆子育て迷子ママにはこちら♡

勇気づけの子育てを学ぶなら

無料公式LINEレッスン

(330名以上がご登録)

 

5大特典をプレゼント中

 

キラキラLINE@登録5大特典キラキラ

勇気づけが分かる動画セミナー

受講料がお得になるクーポン

心を穏やかにする呼吸レッスン音声(解説シートつき)

ママの声から生まれた!

  子育ての悩みにヒントが見つかるQ&A冊子

自分らしさのタネが見つかる♡統計心理学i-colorプチ診断

 

ご登録はこちらをクリック

   下矢印

  

 

追加できない方は、お手数ですがID検索から「@czn2539f」と検索してください。

 

 

◆生き方迷子のママにはこちら♡

 

わたしらしさを見つけるための7ステップをお伝えしています♪

 

ご登録はこちらをクリック♡ 

 

 

 

■ 開催予定・募集中の講座
ダイヤモンド 自分のままはじめられる
\あなたが可能性をひらく人に/
自分はじめサポーター養成講座
 

 

 

ダイヤモンド心とお家のきれいサロン♡オンライン喫茶

 

3月生募集中です♡

 

ダイヤモンドELM勇気づけコミュニケーション講座

15期 平日対面クラス(満席)

16期 4月14日(水)スタート

 

ダイヤモンドSMILE~愛と勇気づけの親子関係講座

4期 平日対面クラス (満席

5期 平日オンラインクラス (満席)

 

ダイヤモンド家族会議をスタートできる講座

3月10日(水)10時~12時(残2)

 

ダイヤモンド勇気づけのおけいこサークル

「笑みママサロン」プレスタート

3月体験生、4月入会生のご案内は公式LINEより

 

講座のリクエストや講演依頼なども受付けております

 

 

その他お問合せやご依頼はこちらからお気軽にどうぞ

お問合せはこちらをクリック

 

Coconialy(ココニアリィ)主宰

子育て迷子&生き方迷子ママの

わたしらしい未来づくりをサポート

勇気づけ心理学講師

渡辺歩実

 

 

☆ プロフィール

☆ 「勇気づけ」とは

☆ 講座案内

☆ 募集中の講座

☆ お問合せ