ノウハウで子育てをすると

ドツボにハマるなぁと

自分の体験からも実感しています。

 

(まだ時々やってしまうので

日々おけいこ中~~)

 

 

ノウハウよりも大切なことは

目の前の子どもの姿・・・

 

 

*元小学校教員・6歳と3歳の姉妹ママ
*Coconialy(ココニアリィ)主宰

 

アドラー心理学で

子育て迷子&生き方迷子ママの

わたしらしい未来づくりをサポート

 

勇気づけ心理学講師

渡辺歩実です

プロフィール / HP / 募集講座 / 問合せ 
 
 
コロナ禍なので
最近はオンライン講座が多めなのですが、
なかには対面を希望してくださる方もいて
対面クラスも開催しています。
 
 
 
 
その一つが、
ママの心の余裕と自信をつくる
ELM(エルム)講座15期
 
毎回、赤ちゃんたちに癒されながら
おしゃべり多め、脱線多めの
楽しい時間を過ごしています♡
 
 
 
受講生さんからの差入れの
お菓子を頂きながらティータイム
至福です~~
とっても美味しいものをありがとうございます
 
 
 
 
雑談や何気ない会話の中に
気づきやアイディアやひらめきが
眠っていたりするんですよね。
 
 
ただしゃべって楽しくて癒される
というのもありますしね♡
 
 
 
 
オンライン講座でも
これからは
ティータイム入れようかな^^
(あ、お茶は各自淹れてもらう形にはなるんですが)
 
 
 
 
受講生さんのお一人が
帰り際に
「受講できて本当に良かったです」
っておっしゃってくださったんです。
 
 
最終回みたいになっていますが、
まだあと3回残ってます^^
 
 
 
 
Aさん、
とっても大きな気づきがあった
と、教えてくださいました!
 
 
 
 
「子どもの話を聴く大切さ」
 
今までに何度も聞いたことがあるし
頭では分かっていたはずなのに、
全然分かっていなかった、と。
 
 
 
 
ELM講座の2回目で
聴き方や言い方について学んで、
家で早速やってみたというAさん
 
 
 
 
でも、
 
 
 
 
全然上手くいかない!!
 
 
 
 
丁寧に伝えているのに
子どもが全くお願いをきいてくれない
全然ダメじゃん!!
 
 
 
 
ってなった時に、
ふと、講座の中で
もうひとりの受講生さんがされた
ある質問を思い出されたそうなんです。
 
 
 
 
「それは、子どもを理解するために
話を聴くということなんですか?」
 
 
 
 
子どもの話を何のために聴くのか?
というと、
こちらの言う事を分かってもらうために
テクニックとして聴くのではないんですよね。

 
 
 
あくまでも、
子どものことを知るため
子どもを理解したいから・・・
 
 
 
 
その本来の意味が
腑に落ちた瞬間だったのだと思います。
 
 
 
 
Aさん、そこから2週間の間
子どもの話を聴くことに
徹したそうです。
 
 
 
 
すると、こちらが何を言っても
遊びに夢中でスルーだったお子さんが
 
話を聴いてくれるようになったり
「いいよ」と譲ってくれることも増えたと
教えてくれました。
 
 
 
 
「今までなんて自分中心だったんだろう・・・
この講座を受講していなかったら
ずっとこれを続けていたと思うと怖い・・・
受講できて本当に良かったです」
 
 
 
ものすごく嬉しい~~
 
そして、ここに気づかれたAさんは
とってもするどいと思いますよ。
 
 
 
 
オンラインクラスのELM14期でも
ここに気づかれた方は
変化を感じていらっしゃいましたね!
 
 
 
 
「知らずに続けていたらと思うと
恐ろしい・・・」
 
私も勇気づけの子育てに出会った時に
一番感じたことでした。
 
 
 
 
「知っている」と
「出来る」
は確かに違うけれど、
 
「知らない」と
「知っている」も
全然違います!!
 
 
 
 
この差は、長い子育てで
とても大きな差になります。
 
 
 
 
それに、こうして
グループで学ぶと、一人で学ぶよりも
やっぱり気づきや学びが大きいですね!
 
その時、集まったメンバーは
共通点がある人も多く
本当にご縁だなと感じます。
 
 
 
 
ELM講座、次の16期を
明後日土曜日に募集スタートします。
 
まだ日程決めていないので、
ご希望あればぜひ公式LINEで
メッセージお待ちしています♡
 
 
 
次回は、
どんなご縁でどんな学びが
生まれるのか楽しみです♡
 
 
 
 
最後まで
読んでくださってありがとうございました。
 
 
 
 
◆子育て迷子ママにはこちら♡

勇気づけの子育てを学ぶなら

無料公式LINEレッスン

(300名以上がご登録)

 

5大特典をプレゼント中

 

キラキラLINE@登録5大特典キラキラ

勇気づけが分かる動画セミナー

受講料がお得になるクーポン

心を穏やかにする呼吸レッスン音声(解説シートつき)

ママの声から生まれた!

  子育ての悩みにヒントが見つかるQ&A冊子

自分らしさのタネが見つかる♡統計心理学i-colorプチ診断

 

ご登録はこちらをクリック

   下矢印

  

 

追加できない方は、お手数ですがID検索から「@czn2539f」と検索してください。

 

 

◆生き方迷子ママにはこちら♡

家族を大切にしながら、自分の人生も充実できるママになれるメールマガジン

 

(ご登録は画像をクリック)
 
 
■ 開催予定・募集中の講座

ダイヤモンドSMILE~愛と勇気づけの親子関係講座

4期 平日対面クラス (満席

5期 平日オンラインクラス (もうすぐ募集開始)

 

ダイヤモンドELM勇気づけコミュニケーション講座

14期 平日オンラインクラス(満席)

15期 平日対面クラス(満席)

16期 平日オンラインクラス (もうすぐ募集開始)

 

ダイヤモンド勇気づけi-colorカウンセリング(オンラインor対面)

フルカウンセリング(90分間) 

 

ダイヤモンド家族会議をスタートできる講座

6期 土曜オンライン開催 (満席→増席→満席)

 

ダイヤモンド理想の未来を描くお茶会

もうすぐ募集開始!

ご案内は「7日間無料メール講座」(メルマガ)より

 

講座のリクエストや講演依頼なども受付けております

 

 

その他お問合せやご依頼はこちらからお気軽にどうぞ

お問合せはこちらをクリック

 

Coconialy(ココニアリィ)主宰

子育て迷子&生き方迷子ママの

わたしらしい未来づくりをサポート

勇気づけ心理学講師

渡辺歩実

 

 

☆ プロフィール

☆ 「勇気づけ」とは

☆ 講座案内

☆ 募集中の講座

☆ お問合せ