ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

アドラー心理学と母育メソッドによる

「わたしらしい子育てと人生」のつくり方教室

 

Coconialy(ココニアリィ)を主宰

ママと子のハッピーライフサポーター

渡辺歩実です

 

プロフィール / HP / 募集講座 / お問合せ 

 

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:

 

昨日は、

福山リビングカルチャー倶楽部さまでの

ELM講座がスタートしました!

4名の方がご参加くださいました。

 

 

こちらは、

ELM勇気づけコミュニケーション講座を

単発で参加していただける仕組みになっています。

 

 

 


いつも開催している講座と違って、

私のことを全く知らない方ばかり。

ママ限定ではないので

一般の方も男性もいらっしゃって。

 

 

 

 

初めての環境に少し戸惑って

正直言うと、

久しぶりにちょっぴり緊張しました。

 

 

 

 

はじめは、初対面で緊張感の高かった

みなさんも(わたしも含めてですね)、

途中からは、笑顔がたくさん出たり

会話も飛び交ってとても和やかな雰囲気に♡

 

 

お蔭さまで、私も

いつも通り楽しくお話させていただきました!

 

 

 

 

今回のテーマは、

1章_さまざまな考え方の存在を意識する

2章_聴き上手になる

 

 

 

 

2つの勇気づけの方法を

書くワークをしたり

ロールプレイをしたりしながら学びます。

 

 

 

 

【聴き上手を学ぶワーク】

こんなことをしながら、相手の話を聞いてもらったり

 

 

 

 

こんな態度でも聞いてもらったり・・・

色々試してみましたよ!

 

 

 

たかがワーク・・・

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、

本当に気づきが大きいのです!

 

 

 

 

普段、私たちは自分の考えや行動を

ほとんど意識することなく過ごしています。

(意識出来ているのはほんの少しだけ)

 

 

 

 

いわば、

反射と自動操縦で

選択と決断を繰り返しているんですよね!

 

 

 

 

ワークをやってみると

普段何気なくやっていることを

テーブルに一度広げてみるような感じで

客観的に眺められるようになります♡

 

 

 

 

そして、

自分以外の人の意見を聞くことで、

自分の思い込みにも気づけるんです♡

 

 

 

 

2時間ほどの講座でしたが、

「相手に興味を持って、話を聴いてみようと思いました」

「教えていただいた〇〇言葉を使ってみたいです」

など、早速実践したいと

言っていただけて嬉しかったです。

 

 

 

 

ご感想もいただきましたので、ご紹介します。

(掲載のご了承ありがとうございました)

 

人それぞれ色んな意見や考え方があって、自分が必ずしも正解ではない
色々だから面白いんだと改めて感じました。

実際にワーク形式で受けるのは緊張しましたが、参加者さんのお話を真剣にきく事で、普段、家族や友人の話をちゃんと聴けていなかった事に気付けました。

相手に声をかける時、まず相手の考えや気持ちを考えてみるクセをつけて、一呼吸置いたコミュニケーションを忙しい時程、意識したいです。

今日は笑顔で、少し心に余裕が持てそうです。ありがとうございました。

(40代 女性)

 

 

初めての講座でとても緊張しました。

皆さんでシェアする⇒自分の言葉で伝えるのが苦手なので、他の人がお話をされている時に、頭の中で次は自分の番だと思って考えてしまう自分が多く見られました。

皆さんが、ご自身のお話をされている時(子育てや家庭)自分自身のことをオープンに話せなかったのですが、ツッコまれなかったのでとても嬉しかったです。

楽しい2時間でした。
4人の皆さんとお知り合いになれてよかったです。

(女性)

 

 

相手の話に共感し、相手の気持ちに寄り添っていける自分になりたいと感じました。

相手に関心を持つことの大切さ、色々な見方や考え方があることを感じながら接していきたいと思いました。

貴重な時間をありがとうございました。

(50代 男性)

 

 

人それぞれ考え方があるので、その人がどうしてそうするかの気持ちをくみとると、怒らないことへつながることが分かりました。

自分中心ではなく、相手に関心をもって話を聞いてあげると、気持ちよく話をしてくれると思うので、上手に出来たらいいなぁと思います。

ありがとうございました。
まだまだ子育て中ですが、今日勉強したことをやっていけたらと思います。

(40代 女性)

 

お忙しい中、

ご感想を丁寧に書いて下さって

ありがとうございました。

 

 

 

 

みなさんが書かれているように、

相手の考えの底にある思いや気持ちを

一呼吸置いて考えてみること

コミュニケーションをスムーズにしてくれます♡

 

 

 

 

ご参加ありがとうございました。

 

次回、

リビングカルチャー倶楽部さまでの講座は

12月16日(月)10時~12時

【テーマ】

・言い方を工夫しよう

・感情と上手につき合うには

 

 

 

 

お申し込みは

カルチャー倶楽部さまのHPよりお願いいたします。

リボン 福山リビングカルチャー倶楽部HP

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

まずは、無料LINE@スクールでアドラー心理学を学ぼう♡

ご登録はこちらです

下矢印下矢印

 

5大特典をプレゼント中

 

キラキラLINE@登録5大特典キラキラ

勇気づけが分かる動画セミナー

受講料がお得になるクーポン

心を穏やかにする呼吸レッスン音声(解説シートつき)

ママの声から生まれた!

  子育ての悩みにヒントが見つかるQ&A冊子

自分らしさのタネが見つかる♡統計心理学i-colorプチ診断

 

ご登録はこちらをクリック

   下矢印

  友だち追加

 

追加できない方は、お手数ですがID検索から「@czn2539f」と検索してください。

 

■ 開催予定・募集中の講座

ダイヤモンドSMILE~愛と勇気づけの親子関係プログラム

 10月11日(金)~福山(満員御礼)

 

ダイヤモンドアドラー心理学読書会

12月11日(水)岡山 

12月6日(金)福山 

12月9日(月)オンライン 

 

ダイヤモンド勇気づけの子育て体験お話会

11月27日(水)@家づくり学校 福山校(満員御礼)

 

ダイヤモンドELM勇気づけコミュニケーション講座

12月16日(月)@福山リビングカルチャー

2020年1月~土曜クラス開催予定

 

講座のリクエストや講演依頼なども受付けております

 

 

その他お問合せやご依頼はこちらからお気軽にどうぞ

お問合せはこちらをクリック

 

Coconialy(ココニアリィ)主宰

ママと子のハッピーライフサポーター  

渡辺歩実

 

 

☆ プロフィール

☆ 「勇気づけ」とは

☆ 講座案内

☆ 募集中の講座

☆ お問合せ