ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

 

ママの心の居場所

Coconialy(ココニアリィ)を主宰

 

頑張り過ぎママを卒業!

親子が一緒に育つ・自分らしく輝く☆

ママと子のハッピーライフサポーター

渡辺歩実です

 

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・

 

きょうだいのいるお家では

毎日きょうだいゲンカに悩まされてる・・・

というママさんがとっても多いです。

 

 

 

私の家でも次女が1歳4ヶ月になり

日に日に身体能力がアップ!

自己主張力もアップ!

 

 

 

 

こうなると始まるよね~

きょうだい間でのおもちゃの取り合い

 

 

 

長女からすると、

元々自分一人で使えていたおもちゃを

妹とシェアしないといけなくなって不満

 

 

 

妹がおもちゃを使っていると

同じおもちゃで遊びたくなる

 

 

これ、子どもあるあるですよね^^;

全然見向きもしなかったおもちゃなのに

他の子が使っていると欲しくなるの・・・・

 

 

 

そして、奪いに行く

 

妹怒って泣き叫ぶ、つねる、叩く

 

姉泣く、叩き返す・・・けんか勃発!

 

 

 

 

はい、毎度だいたいこの流れです-_-

 

 

 

 

 

みなさんのお家でもありますか?

こんな時、どうしてますか?

 

色々お話聴いてみたいな~

 

 

 

 

ちなみに、うちでは

大体ほっといてます。

 

 

 

 

途中で間に入った方が早く治まるし

ヒートアップせずに済む

というのも分かっているのですが

あえて成り行きを見守っています。

 

 

 

 

 

理由は・・・

 

 

いい経験をしているな~

と思っているから。

 

 

きょうだいゲンカって

始まるとうるさいし面倒くさい・・・正直ね。

 

だけど、ちょっと羨ましいな~

という気持ちもあるんです。

 

 

 

というのも、私は一人っ子なので

きょうだいゲンカを経験できなかった。

 

親とケンカしたことはあるけど

きょうだいで対等にやり合うのとは

また違いますよね。

 

 

 

 

それに、長女は優しくて、

外だとすぐに人に譲ってしまうところ

があるので、自分の思いを溜めこみがち

 

 

 

だからこそ、家の中で

思いっきり自分の気持ちを表現したり

人とぶつかったりする経験をして欲しい♡

 

 

 

ぶつかる中で、

どうしたら相手と折り合いが付けられるか

自分と相手両方の気持ちを大切にできるか

色々と経験して学んでいって欲しいんです。

 

 

 

 

きょうだいゲンカって

人間関係を学ぶ格好のチャンス!

 

 

よそのお家の子とのケンカだと

ケガさせてもいけないし

相手の親御さんのことも気になるし

なかなか思いっきりさせてあげられないでしょ^^;

 

 

 

 

きょうだいゲンカは

自分を表現する機会

人間関係を学ぶ機会

と捉えると、

 

「早く止めなきゃー」

と思わなくて大丈夫ですよね!

 

 

 

ちゃんと子どもたちには

学んで活かす知恵と

自分たちで解決する力がある!

 

 

 

信頼をベースに関わっていきたいな~と

アドラー心理学を学んで思えるようになりました。

 

 

 

とは言っても、まだ下の子は1歳

言っていることは少しずつ理解できる

ようにはなってきたけれど、

言葉でのコミュニケーションはまだ難しい年齢

 

 

 

気持ちが伝わらなくて

つい噛んだり、つねったりしてしまうんですね。

 

長女も、噛まれたり叩かれたりするから

同じことをやり返してしまう。

 

 

 

 

ほっといたら、いつの間にか解決して

二人仲直りしていることもあるけれど、

どうにもならなくなることも多々あります。

 


 

 

そういう時は、

ある程度やり合った後に

私が間に入って話をします。

 

 

 

何が嫌だったのか?

どうして欲しかったのか?

4歳の長女の気持ちを聞いて

 

 

1歳の次女には

「取られて嫌だったのかな?

もっと遊びたかったのかな?」

気持ちを代弁して

 

 

 

 

まずは気持ちを十分吐き出してもらって

どんな気持ちも一度

「そうだったんだね」

と一旦受け止めてあげる。

 

 

 

 

受け止めた上で、

 

その気持ち、叩いたら伝わるかな?

つねったら相手に分かってもらえるかな?

どうしたら伝わるだろうね?

 

と投げかけます。

 

 

 

 

長女は

「ことばでいう・・・。イヤだよって言う。」

と言うので、

一緒に言葉で妹に伝える練習をしたりもします。

 

 

 

 

すぐにできなくてもいい

今は学んでいる途中

いつかできるようになる

 

 

 

 

ゆくゆくは

暴力じゃなくて丁寧な言葉で

自分の気持ちを相手に伝えられる

ようになって欲しいから

 

 

 

 

何度も丁寧に伝えていくことかなと思います。

 

 

お茶会やお話会でも、こんな風に

子育ての悩みを色々お話しましょうね♪

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

 

■ 開催予定・募集中の講座

ただ今、勇気づけメッセージが届く

LINE@開設準備中です

 

ダイヤモンド11月28日(水)10時~12時 残2

スイーツを食べながら楽しくお話

ミニヨガ×勇気づけワーク付きお茶会

 

 

ダイヤモンド11月27日(火)10時~12時 残3

ELM講座の体験&子育てのお悩み相談

勇気づけ体験「子育てお話会」

 

 

ダイヤモンド2019年1月9日(水)スタート

子育てにも自分にも自信がもてる!

ELM(エルム)勇気づけコミュニケーション講座

 

 

 

ご質問・受講のご希望など、お気軽にご連絡ください。

お問合せはこちらをクリック

 

 

Coconialy(ココニアリィ)主宰

ママと子のハッピーライフサポーター  

渡辺歩実

 

 

☆ プロフィール

☆ 「勇気づけ」とは

☆ 講座一覧

☆ 募集中の講座

☆ お問合せ

 

福山市、尾道市、倉敷市、岡山市などからお越しいただいています

近郊であれば出張も可能です

 

0歳児、1歳児、2歳児、3歳児、イヤイヤ期、反抗期、年少、年中、年長、小学生などをもつお母さま方が学ばれています

 

イライラが止まらない、つい怒ってしまう、子どもに優しくできないと悩むお母さん

子育てに一生懸命、子どものために頑張り過ぎてしまうお母さん

他人の目が気になる、自分に自信がない、子育てに自信がないお母さん

自分を責めてしまう、自分のことが嫌い、変わりたいのに変われないと悩むお母さん

などに特におすすめできます