*元小学校教員・2児のママ

 

アドラー心理学と母育メソッドで

わたしらしい子育てと人生をつくる

勇気づけコミュニティスクール

 

Coconialy(ココニアリィ)主宰

渡辺歩実です

プロフィール / HP / 募集講座 / お問合せ 

 

 

ママさん、毎日家事に子育てに

本当におつかれさまです。

 

 

 

今日こそは

穏やかに笑顔で子どもに接したいのに

またイライラ・ガミガミしちゃった・・・

子どもの寝顔を見ながら自己嫌悪・・・

 

 

 

毎日繰り返して

出口が見えないトンネルの中で

一人で不安になったり焦ったりしていませんか?

 

 

 

でも、イライラする私はダメ

では決してありません♡

 

 

 

イライラはあなたの心が

「ちょっと助けて」「辛いよ・・・気づいて」

のサインを送ってくれています。

 

 

 

少しだけ、その声に耳を傾けて

自分に寄り添ってあげたいのです♡

 

 

 

心に溜まったモヤモヤ・イライラは

人に話すだけでも少し楽になります!

勇気づけを知ると

もっと子育てがラクに楽しくなります!!

 

 

 

しかも、

勇気づけで子どもと関わると

褒めたり叱ったりするよりも

子どもがイキイキと伸びていくとしたら!?

 

 

 

ママと子どもの

自信を育てる

勇気づけの子育て

 

 

 

一体どんな子育てなの?

私の悩みも解決できるの?

子どもの自信を伸ばせる?

そう思われた方のために、

 

 

 

気軽に子育ての悩みを話せて

勇気づけも体験できる

お話会を開催します♬ 

 

 

 

 

誰かにちょっと話を聴いて欲しい

このイライラをなんとかしたい

自分も子どもも自信を持って生きていきたい

 

 

 

お話会で勇気づけの初めの一歩を

踏み出してみませんか?

 

 

こんな方におすすめです

 

□ 子どもにイライラして怒ってしまうのを何とかしたい

□ 子どもが言うことをきかなくて困っている

□ 子育てや自分に自信がない

□ 子育ての悩みを誰かに相談したい

□ 子どもの自信ややる気を育てたい

□ アドラー心理学って何?

□ 勇気づけのことを知りたい

□ 講師や講座の雰囲気を知りたい・・・など

 

 

 

アドラー心理学、勇気づけが初めての方も

ぜひこのお話会で体験されてみてくださいね。

 


 

お話会の内容

 

アドラー心理学の「勇気づけの子育て」は

子どもをほめたりしかったりしないで、

子どもの自信ややる気を伸ばす子育て法です。

 

 

 

勇気づけを子育てにプラスすることで

ママのイライラが減って

子育てがラクに楽しくなったり

子どもと気持ちのよいコミュニケーションが

とれるようになったりします!

 

 

 

勇気づけを詳しく知りたい方は、

こちらの記事も参考にしてくださいね♡

クローバー 「勇気づけ」って何だろう?

 

 

 

 

このお話会では

リボン アドラー心理学、勇気づけとは

リボン 勇気づけを体験できるオリジナルワーク

リボン 子育ての悩みおしゃべりタイム

を行います。

 

 

 

書き出すワークをして心の中を整理したり、

参加された他のママさんとシェアしたりして、

楽しみながら勇気づけを体験できます。

 

 

 

少人数でママさんたちの

お話を聴くことを大切にしていますので、

安心してお越しくださいね♡

 

 

 

参加されたママのご感想

 

とても楽しく心が癒された時間でした。
「勇気づけ」という名称から、何か行動を起こす時に後押しする、というイメージでしたが、日常の関わりの中で行えるという事を学ぶ事が出来ました。
そして、子どもや身近な人に行う事が難しいと言う事を今回あらためて実感しました。(友人とかには出来るのに・・・)
本当にありがとうございました。

(岡山市/2歳男の子のママさん)

 

とっても聞けて良かったです。
会の雰囲気もとってもおだやかで居心地良かったです。
ついついダメなところに目を向けてしまうけど、その中でもええ所を見つけたり、ヨイ出しをいっぱい見つけてあげたいなぁーと思いました。

 

(福山市/3歳男の子、0歳女の子のママ Rさん)

 

 

勇気づけの心理学は難しいイメージがありましたが、体験をしてみて私にも出来そうだなーと思いました。

人のある一面だけを見るのではなく、違う面からも見て、よい所を発見するのが面白かったです。

今、抱えている子どもに対しての悩みも、今日教えていただいたことを生かして、子どものコップを満たすことが出来るように関わりを持っていきたいと思いました。

ありがとうございました。

 

(尾道市/小学生と1歳のお子さんのママ Sさん)

 

今回もとても楽しかったです。ありがとうございました。
歩実さんの話も分かりやすくて、ヨイ出しした方が他者信頼・貢献感も持てるというのを改めて意識したいと思いました。
参加されたみなさんも子どもたちへの愛情を感じる方ばかりで刺激をうけました。
来てよかったです。

 

(岡山市/8歳女の子、6歳男の子のママ Aさん)

 

 

ゆっくり話を聞いていただき、癒しの時間でした。
話をしている中で、アドラーの考え方で、視点が変わる瞬間があり、その発見が楽しいと思いました。
一番嬉しかったのは、マイナスだと思っていた事の中にたくさんのプラスの要素があったことです。

できなくて悩んでいることが多くても、それをできるようになりたい、できるようになりたくて近づく努力をすることも「ヨイ」というのは、とても心強いし、頑張ろうと思う気持ちになりました。
どうもありがとうございました。

(福山市/1歳の女の子のママMさん)

 

 

 

お話会の開催概要

 

◆2つのスタイルからお選びいただけます

 

≪対面≫

【日にち】 

福山開催 @家づくり学校 福山校  セミナールーム

8月27日(木)10時~11時半 終了しました

 

※いずれも同内容で、終了後30分間は個別相談可能です

 

【定員】 

 3名さま程度 

 

参加費】

 2,000円⇒LINE@ご登録で500円OFF!

 ※当日、現金にてお支払いください

 

【持ち物】 

 筆記用具、お飲物

 

【その他】

・子連れ参加の場合は、お気軽にご相談ください。

 

※わが子の急な体調不良により日程の変更をお願いする場合がございます

  予めご了承いただきますよう宜しくお願い申し上げます

 

※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、対面開催については、必要な感染予防策を行います。

また、今後の状況によりましては、中止や延期、オンラインに切り替えての開催の可能性もございます。

ご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

 

↓ご自宅で受けられるので、遠方でも子連れでも参加しやすい!

 

≪オンライン≫

【日時】  

9月3日(木)10時~11時半

※いずれも同内容で、終了後30分間は個別相談可能です

 

【場所】

ご自宅のPC・タブレット・スマートフォンの前

 ※ZOOMという無料インターネット会議システムを使います。

  特別な設定もなく、こちらからお送りする参加URLをクリックするだけで簡単に繋がります。

  初めてで不安な方には、事前の接続テストをおこないますのでご安心ください。

 

↑こんな感じで顔を見ながらおしゃべりできます

 

【定員】 

 各回2~3名さま

 

参加費】

 2,000円⇒LINE@ご登録で500円OFF!

 ※事前の銀行振り込みをお願いしております。

 ※詳細についてはお申込み後にお知らせいたします。

 

【持ち物】 

 筆記用具、お飲物

 

【その他】

音声を消すミュート機能もあるので、お子様がいても安心です♡

 

※わが子の急な体調不良により日程の変更をお願いする場合がございます

予めご了承いただきますよう宜しくお願い申し上げます

 

対面もオンラインもこちらから

お問い合わせ・お申込みください

お申込・お問合せはこちら

 

 

ママの子育てと人生が

自分らしく輝きますように♡

勇気づけと出逢って

昨日とは違う一歩を踏み出してみませんか?

 

 

 

まずは、無料公式LINEレッスンでアドラー心理学を学ぼう!

ご登録はこちらです(250名以上がご登録)

下矢印下矢印

 

5大特典をプレゼント中

 

キラキラLINE@登録5大特典キラキラ

勇気づけが分かる動画セミナー

受講料がお得になるクーポン

心を穏やかにする呼吸レッスン音声(解説シートつき)

ママの声から生まれた!

  子育ての悩みにヒントが見つかるQ&A冊子

自分らしさのタネが見つかる♡統計心理学i-colorプチ診断

 

ご登録はこちらをクリック

   下矢印

  友だち追加

 

追加できない方は、お手数ですがID検索から「@czn2539f」と検索してください。

 

 

その他ご質問・講演のご依頼などお気軽にご連絡ください。

お問合せはこちらをクリック

 

Coconialy(ココニアリィ)主宰

ママと子のハッピーライフサポーター  

渡辺歩実

 

 

☆ プロフィール

☆ 「勇気づけ」とは

☆ 講座案内

☆ 募集中の講座

☆ お問合せ

 

福山市、尾道市、倉敷市、岡山市、広島県、岡山県、鳥取県、香川県、長野県、埼玉県、和歌山県、アメリカなどからご受講いただいています。近郊であれば出張も可能です。

0歳児、1歳児、2歳児、3歳児、イヤイヤ期、反抗期、年少、年中、年長、小学生、中学生、高校生、大学生、社会人をもつお母さま方が学ばれています

 

イライラが止まらない、つい怒ってしまう、子どもに優しくできないと悩むお母さん、子育てに一生懸命、子どものために頑張り過ぎてしまうお母さん、他人の目が気になる、自分に自信がない、子育てに自信がないお母さん、自分を責めてしまう、自分のことが嫌い、変わりたいのに変われないと悩むお母さん、などに特におすすめできます