お豆腐シューマイを作ってみましたヽ(´▽`)/
私、餃子は包むの得意なんだけど
シューマイは包むのがあんまり上手じゃなくってねぇ。
どなたかコツを教えてくださいまし~!!
で、たこ焼きプレートなら包まなくてもできるんじゃ!?ってやってみたんですよ~!!
皮→種→コーンを乗せたら水を少し足して蒸し焼きに~!
ちょっとくっつき気味だったけど
最後しっかり焼き目がつくくらいまで加熱したら
コロンと取れました!
なのでお豆腐焼きシューマイ、かな?
なのに~!!レシピをうっかりなくしてしまった私・・・ヽ(;▽;)ノ
なんとなくは覚えてるので
分量はたぶん合ってるけど、覚書ってことで・・・
豆腐 150g
豚ひき肉 150g
玉ねぎみじん切り 1/4個
醤油 大さじ1
オイスターソース 大さじ1/2
生姜 少々
片栗粉 大さじ2
これを混ぜて種を作ります!
100ccの水を入れて火加減はMIDにして7~8分蒸し焼きにします。
水気がなくなってきたら蓋をとって、さらに皮がぱりっとなるくらいまで
加熱したら完成~~!!
調味料はね、たぶん合ってるんです。
肉の分量が・・・肉と豆腐は同量くらいで作って
ぴったり!プレート一枚分だったのにぃ~~
アイデアの覚書ってことで、、、
またリベンジします!!
その時は紙とペンを手放さず!!ううう・・・
先日、熱を出したあとに蕁麻疹がひどくって
普段から肌が弱いほうなんですが
あまりに痒かったので、皮膚科でお薬を頂いてきました。
そしたら!それがよく効く薬でね~!!
かゆみが全くないなんてすごく久しぶりで!!
なんてストレスフリーなの!!痒くないなんてハッピー!!とか言いながら
その日は寝たんです(笑)
しっかり熟睡して、前日はあまり寝れなかったし、
痒くないって幸せ~!って思ってたんですが
どうもその薬がとても眠気も出てしまうようで・・・
副作用なんかは個人差もあるんでしょうが
とにかく!とにかく眠くてね~!
前日しっかり寝たのに、頭が痛くなるくらい眠いんです。
かゆみも辛いけど、眠くくなるのも辛いのね~ヽ(;▽;)ノ
ということでそのお薬ももう止めましたが
すごく強いんだな~ってちょっと怖くなったりもしました。
最近お薬に頼りすぎてる部分もあるので
ちょっと自分の治癒力を高めたいな~。
数年前まではほとんど薬を飲まない生活してたのにな~
(授乳期や妊娠期が続いていたので飲めなかったんです)
健康第一ですもんね~、頑張ろ!
応援のポチ!をよろしくお願いします!