風は強いけどとってもいいお天気!
久しぶりに平日お休みで用事もないので
思いっきり家事ができる幸せ~♪
お布団干して、、シーツも洗って、、
でも旦那さんの夜勤が早めってことで
2時半には夕食ができてるのが理想。
けっこうばたばたですが、
今週毎日子供や私の通院でどこかしらの病院に行ったりして
スケジュール詰まり気味なので
こんな日があるのはとっても嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ
夕方通院の時、お腹が減ると子供がうるさくて(笑)
待ち時間もいらいらしちゃうみたいなので
先に夕飯を食べさせて、あえて遅い時間に診察予約とったりしてみたら、
これがいい感じ♡
あせってはやく帰らなくても良いし、6時からの予約で帰りが7時になっても
あとはお風呂くらい?
子供もゆっくり7時からのテレビ見たり、カードゲームして遊んだり。
余裕な感じのタイムスケジュールです!
早めご飯からの診察もなかなかオススメですよ♪
去年の夏、同窓会で手羽先屋さんで友達と集まったときに
子供もけっこう手羽先好きなことがわかって。
また食べたいな~、のリクエストで作るようになりました。
フライパンで揚げ焼きするから簡単ですよ~!!
甘辛でご飯が進みます~!!
真夏にこれとビールもいいね!!わ~、暑くなったらやろ~っ!!
●レシピ●4~5人分
手羽中(または手羽先) 20~25本
小麦粉 大さじ3~
塩胡椒 少々
*タレ*
醤油 大さじ3
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
白ごま 大さじ2
サラダ油 大さじ4
1.ビニール袋に軽く塩コショウした手羽中をいれて
小麦粉を振り入れてまんべんなくまぶす。
2.サラダ油をフライパンに熱して手羽中を重ならないようにいれる。
小麦粉がつきすぎないようにはたきながらいれるといいです。
3.両面を中火でこんがり焼いたら、キッチンペーパーで余分な油を拭き取る。
4.タレの材料を合わせて混ぜておいたものを3のフライパンに入れて
全体にからめる。最後に白ごまをふって完成!!
タレはちょっと足りないくらいなんですが
べっとりついちゃうと味が濃すぎるし、カリカリにやいた部分がしっとりしちゃうので
まんべんなくつかなくてもかりかり部分も楽しんでください♪
お弁当には胸肉やもも肉を切ったもので同じように作ると
面倒な骨もなく、
甘辛のご飯が進むおかずになります!
そしてここまでのレシピは子供も食べれるファミリー向けレシピ。
我が家もこんな感じでおかずの1品で出してます。
*ニラと卵のスープ
*手羽中唐揚げ
*ほうれん草と人参のナムル
*蒸し大豆ときゅうりのサラダ
*梅ひじき こんな感じの献立の日かな?
大人はここにちょい足しで、最後火を止めてからでいいです。
白胡椒をたっぷり!!かなーり多めに振ると
名古屋風手羽先の味になります!!!
手羽先ってすごーく胡椒辛いんですよね~。
その辛味のおかげでビールとかお酒がつい進んじゃう、って味なんですが
辛いの好きな方はどばっとかけちゃってください!
わ~、はやく夏になれ~~!!ビールが美味しい季節にまた作りたい~~!!
昨日と今日にコラムを担当させてもらっているnunocotoさんで
コラムが2本更新されました~♪
特別な日のお菓子 ~誕生日編
こちらも合わせてお読み下さると嬉しいです♪
nuncotoさんのサイト、可愛いテキスタイルの布やキット、作品がいっぱい!!
他の方のコラムもたくさんあって見ごたえのあるサイトです。
一度みてみてね~♪
応援のポチ!もよろしくお願いします!