ご無沙汰しています~!
みなさん、元気にお過ごしですか~?
我が家は先日3男が少し微熱を出しましたが
1日で下がり元気にやっています。
更新の間隔が空きがちなので
ごはんの写真が溜まってきました~。
日付も順番もばらばらですが
我が家の普段のごはんをいくつかご紹介しまーす!
この日は残りごはんがあったのでオムライスでーす!
ブログでも、もちろん家族にも人気のオムライス!!
オムライス、玉子巻くの得意なんですヾ(*´∀`*)ノ
茹でたささみをのせたサラダと、きのこのスープも一緒に。
この時一番最初にささみを茹でて
だしがよく出たゆで汁をきのこのスープに入れました。
きのこをオイルで炒めたら大さじ2の小麦粉を振り入れて
粉をよく炒めたらそこにスープを流し入れます。
400ccくらいかな?
よく混ぜたらとろみがつくので
牛乳200ccくらい入れて
塩で味を整えたらきのこのクリームスープの出来上がり!!
化学調味料も使わず、無駄なく美味しく♪
茹でたささみを裂いて細かくしたものも最後に入れて
ボリュームアップしたあったかスープです。
またある日は餃子。
うちの自慢のメニューです!!
どこのお店よりもうちの餃子が一番!!
でもこんなに美味しそうにかじりついてたら・・・
先に食べ終わっても許しちゃう(≧∇≦)/
昔、長男はひき肉が苦手で
(写真は3男くんです)
肉団子もキライ、ハンバーグ、ミートボールも食べなくて
餃子は中身を出して外の皮だけ食べるヒトでした・・・(笑)
いつの頃からか食べれるようになって
今では大好き!やったー!と喜んで食べてます。
味覚や好みって成長と共に変わるんですね。
(写真は3男くんです)
肉団子もキライ、ハンバーグ、ミートボールも食べなくて
餃子は中身を出して外の皮だけ食べるヒトでした・・・(笑)
いつの頃からか食べれるようになって
今では大好き!やったー!と喜んで食べてます。
味覚や好みって成長と共に変わるんですね。
これはいつかの朝ごはん?昼ご飯?
パンケーキと苺ソースを用意してたら
長男がヨーグルトもかけて苺トッピングしていたので
私もまねっこして盛り付け♪
ただこれ、甘くって・・・
子どもは食べれていたけど
私は半分でギブアップ。
もし作ってみる方がいたら
ヨーグルトは糖分なしのプレーンをオススメしますよ!
いつもありがとうございます!
今週初めにレシピブログのお気に入り登録が
450人を超えました!!
記念すべき450人めに登録してくださったのは
裕子さんでした~!!
裕子さん、登録してくださった皆さん、
本当にありがとうございます!!
今週はレシピもブログも
お気に入り登録して下さる方がいつもより多く、
感謝感謝です!
今日のブログで紹介したレシピはこちらからどうぞ~
ふんわり綺麗なオムライスの巻き方
我が家自慢の餃子レシピ
海老しんじょ風~海老と大豆のおやき あんかけ仕立て
レンジで3分!フルーツシロップ
どれも自慢のレシピですヾ(*´∀`*)ノ
餃子・・・月に1回は作ってるかも。
ランキングに参加しています。
応援のぽち!をよろしくお願いします!