夏の食卓。 | みんなで食べよ!~おうちごはん

みんなで食べよ!~おうちごはん

おうちでもできる楽しいごはん おいしいごはんを紹介しています。

最近は忙しくしていると目新しい献立もなく
いつもの定番料理ばかりが並んでいます。

でも何度食べても飽きずにまた食べているひと皿、
そんな我が家の定番の料理を紹介したくて
ブログを書いているのかもしれません。

今日の我が家の夕ご飯の献立です。

茶色っぽく地味なおかずが並んでおりますが
この季節に家族に食べて欲しい食材ばかり集めたら
こんな風になりました。



豚肉の冷しゃぶサラダ
梅ひじきのふりかけ
ゴーヤの甘味噌炒め(大人)

今日は汁物はなく、これとご飯でした。





今日はサラダ野菜が少なくて写真が映えないのが惜しい。

でも栄養はしっかり考えて献立を立てました。


疲れに効果的なビタミンB1。
豚肉には豊富に含まれています。

さらに玉ねぎやニラの香り成分、アリシンと一緒に食べると
吸収率がアップします♪

栄養をしっかり摂取できるように
玉ねぎのスライスも一緒にサラダに入れましたよ!

あとはむくみに効くきゅうり、
体の熱を冷ますレタスも!


じめじめしたこの季節にピッタリのひと皿に!!







こちらは子供たちの大好物の梅ひじき。
今日もご飯に山盛りかけていました。


今日は梅をいつもより多めに入れました。

梅も疲労回復に効果抜群!

ひじきも鉄分・カリウム・カルシウムなどもたっぷり!
ミネラルも豊富です。






そしてこちらも夏の食べ物!ゴーヤ!



下茹でするので苦味が減り、
ツナのいい味と甘味噌でとても食べやすくなっています。

ゴーヤの苦味は血圧・血糖値を安定させるんだとか。

またビタミンCも豊富なので疲労回復も期待できます!
ゴーヤのビタミンCは加熱しても壊れにくいんですって!






地味だけど滋味溢れたメニューたち。

昼の暑さやジメジメとした湿気に疲れていたら
こんなメニューを取り入れてみませんか?


レシピはこちらからどうぞ♪

梅ひじき


ゴーヤの甘味噌炒め






ランキングに参加しています。
応援のぽち!をよろしくお願いします!