毎日寒い日が続いてますね。
自然とあったかい煮込みものが多くなります。
今日はスープは少なめで野菜たっぷりのスープ煮を作りました。
スープは少なくて、鍋に野菜をぎゅうぎゅう詰めにして
中華スープで煮込みました。
ラーメンの麺なし、野菜たっぷり!な感じです。
大人はちょとラー油を足して食べたら!
お野菜いっぱい食べれちゃいます!
●レシピ●5人分
キャベツ ざく切り 1/2玉分
しめじ 1P
豚肉しゃぶしゃぶ用薄切り 400㌘
✩スープ✩
水 400cc
ウェイパー 大さじ1
塩 小さじ1/2
醤油 大さじ2
ごま油 小さじ1
1.大きめの鍋に✩のスープの材料を入れて煮立たせる。
2.しめじ、キャベツ、豚肉の順で入れてふたをして
蒸し煮にする。
3.豚肉が白っぽくなってきたら、全体を混ぜる。
4.キャベツを好みの硬さになるまで煮たら完成!
もやしとかもあれば入れたのにな~。
なかった。残念。
これ、塩だけでやって、ポン酢で食べても美味しいかも。
ポン酢好きな方は塩バージョンも是非!
薄切り肉で作ったので
あっという間に出来上がりました!
10分くらいかなぁ。
肉は今日は肩ロースでやりましたが
ロースとかバラ肉とかお好みで。
昨日作った鶏モモ肉のトマト煮込みも美味しくてねぇ。
鶏肉はちょっとで、野菜たっぷり。
あつあつにあっためておいて、
よそうお皿にとろけるチーズを入れておいて
熱いスープごといれたら・・・・
チーズがとろ~っと、糸を引いて
おかわり続出でした!!
写真1枚位撮っとけば良かったよぉ~。
使ったのは
トマト缶2、玉ねぎ2、人参2、鶏もも肉2枚
コンソメ、塩、砂糖少々
野菜と鶏肉を煮込んで、味付け~、です。
トマト煮込みの時、じっくり煮込む時間が無いとき、
お砂糖をちょっと入れると酸味が和らぎ
煮込んで出す甘味の代わりになります。
とろけるチーズトッピング、
クリームシチューでやるのもいいかも
うちはカレーにはよく入れてます。
ランキングに参加しています。
スープ煮込み、いいね!って思ったら
ピンクのレシピブログの文字をクリックしてね!