ふんわり綺麗なオムライスの巻き方~レシピあり | みんなで食べよ!~おうちごはん

みんなで食べよ!~おうちごはん

おうちでもできる楽しいごはん おいしいごはんを紹介しています。

ずっとずっと書きたかったこの記事。

オムライスの作り方ですよ~!!

 


まあるく綺麗な卵の巻き方、
コツをいっぱい載せます!
長くなるけど最後までついてきてね~~!!



わたくしお得意のオムライス、オムレツ、
コンテストとかあったら上位入賞の自信あるよ!
自慢のメニューです。

20代の頃働いてたカフェでキッチンにもいたんですが
ランチのメインがオムレツ!
平日には20~30、休日には40~50個のオムレツを
毎日焼いていたからね~、そりゃ上手くなるってなもんです。

お店で提供してお金を頂くものだから
随分練習もしましたよ。




大事なのは道具火加減勢い、かなぁ。

うちではフライパンは一個、卵専用です。

他の物に使うと劣化してくっつきやすくなるのが早いからねぇ。

そしてサイズも重要。ベストは16センチ、または20センチ。
16はなかなか置いてる店がないので今は20使ってます。

   
 
オムライスのケチャップがかかってる側のカーブ、
これはフライパンの向こう側のカーブの形なんです。
だから小さめフライパンが形を整えやすいのね~ 

そして油多め、中に入れる生クリームも多め!が
ふわふわ卵には欠かせません。

お店で出すやつの量をみたらびっくりするかもね。
女子のみなさんはカロリーも気になることと思いますが、
でも見た目と美味しさにこだわると油脂は多めのが綺麗にできるのです。



1人前には卵を3個使います。
 
 ここに生クリームを大さじ1.5~2と塩コショウを少々。

白身がかたまって残ってるとまだらになるので
ここでしっかり溶きほぐしておきます。

卵をフライパンにいれたらあっと言う間に固まってくるので
乗せるお皿と、中に包むご飯もぱっと入れられるように
1人前を別のお皿に取り分けておきます。
この日はマーガリンと塩コショウで味付けしたバターライスです。

 
 
さて、ここまでが下準備。
いよいよフライパンに火をつけますよ~!!

フライパンに大さじ2の油を熱して
中の油がさらさらになるくらいの熱さ、
煙が出るくらいまでガンガンに熱します。

アツアツになったところへ
溶き卵をまぜながらフライパンへ流し入れます。
入れたとたん、ふちっこがじゅわ~っと焼けてきます。

最初に熱~くしてるので、ここは余熱で十分!
フライパンは火から外してコンロじゃないところで
全体をぐるぐる混ぜます!スピード勝負!!

火が通りやすいふちっこを念入りに内側に巻き込みつつ
とにかく全体が同じ半熟状になるように

 
 写真撮ってる1,2秒でちょっと火が通り過ぎてしまいましたが
だいたいこれくらいかな。

半熟になったら真ん中に用意したご飯をぱかっと乗せます。

この頃には少し冷めかけているので
ここでコンロの上にフライパンを戻します。

5秒くらい焼いて表側の卵に火を通したら
 
 こんなふうにプライパンを傾けて
奥側にご飯と卵を寄せます。

 
 ちょっとボケてますが、まわりの卵をご飯に被せるように
菜箸でかるく包んだら~

フライパンを逆手にもってお皿を被せるように近づけて
お皿にひっくり返します。

最後ちょっとぺったりなると思うので
キッチンペーパーを被せて
手で丸く巻き込むように形を整えたら、完成!

 
 
アツアツフライパンにして、卵入れたら火から下ろすので
焦げたり固くなりすぎたり、って失敗はしにくいです。

ご飯いれてすぐだと卵が破けやすいので
ちょっと火を通すのもポイントかなぁ。

あ~、これは動画載せたい!!

でも動画のアップの仕方がわからないの~・・・
パソコンの腕がレベルアップしたら
いつか動画にも挑戦してみようかな~ 



 今日はね~、嬉しいことがありました!

登録してるお料理のサイト、レシピブログさんから
毎週月曜日に届く、編集部さん発行
ウィークリーメールマガジンの
今週の気になるブロガーさん!コーナーで
私のブログを紹介してもらっていまーーす!!

うれしい~!!


レシピブログ登録の方はメールをチェックしてみてね~!!

冬休みだけど、風邪ひいて元気無い次男と
元気があるのに出かけられず持て余してる長男と3男・・・

子供の相手でばたばたしてたら
ブログを通じて仲良くさせてもらってる
じゅりちゃんが紹介されてるよぉ~ってメールをくれまして。

全然知らなかった私はびーーっくり!!

慌ててメールチェックして、舞い上がってましたぁ~!!

お知らせしてくれて、ありがとう!じゅりちゃん!
ぼんやりしてる私ですが、これからもなんか気づいてなかったら
お知らせしてやってください(笑)

美味しいおうちごはんがいっぱいの
じゅりちゃんのブログはこちら~→→うれしい!楽しい!大好き!


ランキングに参加しています。
オムライス、いいね!って思ったら
ピンクのレシピブログの文字をクリックしてね!