とうもろこしのかき揚げ~レシピあり | みんなで食べよ!~おうちごはん

みんなで食べよ!~おうちごはん

おうちでもできる楽しいごはん おいしいごはんを紹介しています。

今日のおかずからの1品♪

とうもろこしのかき揚げです!






かき揚げの衣がカリッサクッ!!

とうもろこしの甘味がじんわり~(*´∀`)


前にお店で食べて気に入ったので、
玉ねぎとかで作るかき揚げに加えて
とうもろこし入りもたまに作るようになりました~!

子供たちにも好評で
おかわり続出でした!!

天ぷら粉を少し濃いめにすると
とうもろこしがバラバラになりにくいです。


●レシピ●5人分

冷凍コーン              300㌘
天ぷら粉                130㌘

水                      150-200cc


1.耐熱の器にコーンを入れて、電子レンジ600wなら30秒くらい、解凍する。

2.コーンに天ぷら粉をまぶすようにからませて、
  水を少しずつ足す。
  混ぜながらコーンが何とかまとまる程度まで水をいれる。
  少し濃いめにした方がよい。

3.180℃くらい、高温の油にスプーンてすくった2を入れてカリッとなるまで揚げる。
  入れてからはしばらく箸などで触らない方がバラバラにならないです。


これは塩で是非お試しください!


お酒を飲む方ならツマミにもピッタリ!

子供にはおかずで!

カリッと香ばしいとうもろこしが病みつきですよ!!


スナック菓子でとんが○コーンが好きな人!!
これは絶対はまる味です(*≧∀≦*)




レシピで冷凍コーンとしたのは
材料が冷えてる方がカリカリのかき揚げになるから。

もちろん生のとうもろこしをほぐしたものや
缶詰めでも同じ様に出来ます!
その際は作る直前まで
冷蔵庫で材料を冷やして作ってみてねー♪

$みんなで食べよ!~おうちごはん






今回は伯方の塩フルールドセルという
粒の大きいお塩で食べてみました~(*´∀`)

粒が大きいので塩味がダイレクトにして
存在感があるというか
インパクトがある味でした!!


ランキングに参加しています。
ピンクのレシピブログの文字をクリックしてね!
ポイントが入って更新の励みになります!