今度は美味しいお塩が届きました~!

3種、5個のセットです。
実は緑のパッケージ、フルールドセルは初めてなんですが、
伯方の塩、粗塩と焼き塩の2種類は
うちでいつも購入して使っている常備品♪
粗塩は主に調理中に
焼き塩はテーブルソルトとして
仕上げにちょっと塩気を効かす時やおにぎりに
毎日活躍しています。
だから、私のレシピで塩、と書いてある物は
大抵このどちらかです。
味に深みがあってもう、何年かこればかりです。
白菜の浅漬けとかシンプルなものには
精製塩よりも粗塩のがぐっと味が締まって美味しいです。

うちで人気のじゃがバターには
粒が細かい焼き塩が使いやすいです。
野菜好きのうちの子供たち、特に長男は
ニンジンとか冬の甘い大根のスティック、
春キャベツとかも洗ってバリバリちぎったものに
焼き塩をつけておやつにしてます。
夏なら胡瓜丸かじりね!
うちのこはDVDでトトロを観ると台所に胡瓜を探しに来ます(笑)
(でも気持ちはわかる!メイちゃんが食べてるの、美味しそう♪)
お塩が美味しいと余計な調理はかえって邪魔ですね~。
素材の味で十分!!
モニターに当選したので本当は
お塩を使ったレシピを投稿しないといけないんですが、
何年も使っている私としては
シンプルな使い方で他の物と差が出ると思います。
あと、レトルト物とか
スープなんかの味が決まらない時に
最後に塩を足すと味が締まって美味しくなりますよ~!!
何だか文章ばかりになってしまいました。
でもこのお塩を使って食べたい物があるので
近いうちに作ってみまーす!
ランキングに参加しています。
ピンクのレシピブログの文字をクリックしてね!
ポイントが入って毎日の更新頑張れマース!
昨日は奇跡的な順位で嬉しくて画面の写真撮っちゃった(笑)