夕日のお便り

夕日のお便り

夕日、あめこ(母)、たむ(父) 3人の日常を綴ります

Amebaでブログを始めよう!
こんばんは¨̮ )/あめこです。

タイトルにも書きましたが
この5ヶ月間は常に何かに悩んでいます汗
でも悩みの内容はどんどん変わっていって
悩んでいるけど前には進んでいる!


子育ては毎日その繰り返しですあせる


ちなみに今は
睡眠退行なのか眠りが浅く最初の寝つきから
2時間くらいは特に頻回に起きたり
朝も変な時間に起きて泣いたり

とにかく起きる!!


再度入眠まであまり時間がかからないのは
まだ救いですね笑い泣き


助産師さんには日中の活動量を増やすか
夜泣きの始まりかもと言われ
私はただただ不安になったのですがゲロー


そんな睡眠に悩む日々を送っています。
でも、同時に解決した悩みもあるのです。


1、黄昏泣きがなくなった!

産まれてすぐから必ず夕方5時ぴったりに
泣きはじめていた夕日ですが
生後4ヶ月くらいから理由の分からない泣きは
なくなりました!!



2、遊び飲みがなくなってきた!

授乳中、数秒おきに顔を横に振るのが
マイブームだった夕日。
ちゃんとおっぱいを飲めてるのか不安だったり
私がイライラしたりしてたのですが。。
ここ最近はしっかり飲んでくれます!

なんなら飲み方が急に力強くなってきました。



悩みが日々変化していくのは
それだけ子どもも日々成長、変化をしていて
喜ばしいことなんですよね。


分かってるんだけど。分かってるんだけどさ


ママンはやっぱり夕日にしっかり
寝てほしいよ笑い泣き笑い泣き


そんな夕日ちゃんは

今日もとっても可愛いんだなラブラブ
こんにちは!あめこです¨̮ )/

更新が停滞してしまいました。

気を取り直してまたマイペースに
更新していこうと思いますニコニコ


ブログをさぼっている間に夕日は
今日で5ヶ月になりました!!



そんな夕日の近況は...

睡眠退行?夜泣き?
約1週間前から眠りが浅く
夜中もより頻回に起きますえーんえーん

今はいろいろ対策として試していますが
どれもいまいち...汗


とりあえず今日から試していくことは
1、寝る場所の統一
2、1日3回の昼寝

寝る場所の統一は、いままで昼寝は
パパのベッド、夜は自分の布団
朝方グズグズしたらママの布団

というふうに、ばらばらだったんですよね..


それを夕日の布団に
頑張って統一しようと思います!!


そのために、私の布団と夕日の布団の
高さを合わせて夕日の布団で寝かせながら
ゆっくり添い寝できるようにしました。


ここはあなたの寝る場所よ〜
混乱しないでね〜
作戦です。ぇ


1日3回の昼寝は生活リズムの一定を
目指すためにおこないますが
なにせ外出することも多いので
どこまでできるか...


とりあえず頑張ります!


(あめこ)

ママにとって授乳と肩を並べるお仕事といえばおむつ交換!

漏れたりつけにくかったり、合わないとけっこうストレスになりますよねあせるあせるたくさん使うものだからコスパも重視したいところ照れ

 

私も常に夕日にあったおむつを求めています。

 

あたちも付け心地のいいおむつがいいラブ

 

 

今日は4ヵ月間で使ったおむつを完全なる主観で比較してご紹介したいと思います!

 

【新生児編】

使用したおむつ

 

 

 

 

とっても簡単に感想を書きますと・・・

〇パンパース(薄い緑)

→羽毛みたい!肌に優しい!だけど高すぎる。

 

〇グーン

→やり直し回数が一番少なく、ぴたっときまりやすい!安い!

 

〇メリーズ

→うさぎ柄が可愛い!つけやすさはパンパースとグーンの間!

サイズが少し大きい

 

 

私はコスパを重視しました。なのでグーンを使用し、サイズが合わなくなっておへそが出てきたけどもう少し新生児サイズで粘りたいと考えて途中からメリーズに変更しました。

それくらいメリーズは少し大きめなのです。

 

【Sサイズ編】

使用したおむつ

 

 

 

 

 

〇パンパース(濃い緑)

→夕日はウエストが細めなのでウエストのテープがのびのびなパンパースは調整が難しく何度か背中漏れしてしまいました。おむつ自体に化学製品ぽいにおいがするのも苦手で、もう使わないかな。。

 

〇メリーズ

→新生児サイズは他のメーカーと比べると大きめでしたがSサイズはどれもサイズがほぼ一緒。なのでメリーズを使う理由がなくなってしまいました。

 

〇グーン

→ウエスト部分が夕日の体形にあっているのか、ぴたっとやり直しが少なくきまります。他メーカーと比べると少し安い

 

〇ムーニーエアフィット

→グーンと使用感が似てるような。グーンより値段は高いけどグーンより容量(吸収量?)が少し多い。横幅もグーンより少し幅広?

 

以上のことから、グーンを使い、頻繁におむつ交換をしない夜間やおしっこ量が増えたらムーニーに変更します。

 

 

感想が大雑把ですね滝汗

使って思うのはやっぱり赤ちゃんの体形によるのが大きいということ。夕日の場合は全体的に細めでとくにウエストが細いので、ウエストのテープが伸びない方が使いやすいです。

Mサイズに変わったらまた色々試してみようと思いますニコニコ