さて、無事に国際線ターミナルに着いたら、、荷物はスルーですので、早速中へ

いつもプレミアムエコノミーなのですが、メルボルンのチェックインカウンターの人がイケてる時はExpress passを貰えるので、出国審査や手荷物検査ほとんど並ばなくてすみます
(なくてまそんなに並んでないです)

注意点:メルボルンシドニー間が30分以上遅れると震える位乗り換えの余裕がありませんが、1時間遅れ以内なら空港の方々の案内で乗り継ぎがうまくいきます
が、ご飯、買い物、免税全てを諦めることになります。

TAXリファウンドは端っこの方にあります。
注意点:並んでいる人が少なくても、アジア人は辞書の厚さくらいのレシート持ってる時がありますので、侮れません

さて、いざANAへ!乗り込むともう日本の気分になります🇯🇵
また、バナナやポテトチップス、飲み物などもご自由にどうぞになっています

というのもこの便、到着が朝の5時代なんです
帰国日を有効に使うためにも機内ではゆっくり休みたいところです。

ところでいつもよくわからないのですが、、、シドニー羽田線にはファーストクラスは存在しませんが、いつもこの札がついて、トップスリー位のタイミングで荷物が出てきます

ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!!



こうして無事に日本に帰っております。
ところでもうすぐメルボルンにカンタスの直行便がきますねー!楽しみです


