慌ててマスクを… | 30代、頑張りたくない子なし夫婦の日常。

30代、頑張りたくない子なし夫婦の日常。

30代共働き低収入夫婦が0から貯金をはじめ、この度無謀にもマイホームを購入しました。他にも看護師の転職記やしょーもない日々のことなど、好きなこと書いてます。





​マスクが間に合わず…




マスクの着用をお願いしているお店には
マスクをつけて入るようにしているし
なんとなく、不快な人がいたら申し訳ないと思い
書いてなくても最初はとりあえずつけて入ります。
(でも周りもつけてなかったらつけません)




しかし美容室に行った時、
念の為お店の前でマスクをつけようとしたら
中から店長さんがでてきて
つける間もなく中に案内されました。



「まずい、マスクつけてこいよ…って思われてないかな」
とチラッと店長さんの顔を見たら
店長さんもマスクをつけてなかったので
なんだ〜つけなくていいんか〜と、そのまま過ごさせてもらいましたにっこり




いつも行ってるのは個室の美容室なので
他の人と顔を合わせることもないし、
そもそもヘアカラーの時にゴムの部分が汚れるから
マスクない方が絶対楽だよなぁ、と。




私はクリニックで働いていることもあり
仕事中はマスクをつけるのが当たり前になってるせいで
今世の中がどの程度マスクをつけてるのかわからなくなってるんですよね真顔
休みの日に出かけたりしたら
結構気にして周り見ちゃってます。





個人的にはメイクがよれるのがイヤで
なるべくならつけたくはないので
最近は、周りを見て雰囲気的にはずしてもよさそうな感じだったり
1人で出かけてて誰とも会話しない時なんかは
つけないことが多いかもしれません。




そうなるとやっぱりリップが欲しくなるんですよね。
最近は毎日同じのつけてるけど
そろそろ新しいの欲しいな…


SNSで見かけたジルのリップ(#103)も可愛い。
名入れしてくれるお店もあるので
プレゼントにもよさそうニコニコ



せっかくだから、今年はリップメイクもたくさん楽しみたいですね。
何年も前に買ったやつ、いい加減捨てよう…泣き笑い