バレンタインデーってこんな深刻なイベントだったか? | 30代、頑張りたくない子なし夫婦の日常。

30代、頑張りたくない子なし夫婦の日常。

30代共働き低収入夫婦が0から貯金をはじめ、この度無謀にもマイホームを購入しました。他にも看護師の転職記やしょーもない日々のことなど、好きなこと書いてます。

 

 

 

 

 

 

※しょーもない内容なうえに愚痴が多いので

気にしない方のみ読んでください…笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のバレンタインデーは

無印のお菓子作りキットを使う予定でした。

ああいうのは割高な分、材料が量ってあって軽量の手間がありません。

バレンタインの時にしか使わないような材料を買って

大量の余らせることもない、とても便利なものです。

そして結果的に使いました、が

そのキットをもってしても

私の不器用さは補えませんでした。

 

 

 

 

そう、キットを使っても失敗したのです。

 

 

 

 

正直キットを使っても軽量以外はやること同じだし

私の中ではキットが簡単だと思ったことはないです。

 

 

卵黄と卵を間違えて

並べて置いた材料を入れ間違えて

引っ越しで泡だて器とゴムベラ処分してて何もないし

説明書き見たら”ボウルは3個必要です”って我が家ボウル1個しかないけど?ってなって

牛乳大匙1って、それいる?(それはいいやろ)

 

 

…こんな感じで自分の不器用さにイライラして文句たらたらでした。笑

 

 

 

作っている間ずっと

「もうやだ、もうやりたくない」

「つらい、なんでこんなことしなくちゃいけないの」

「意味わかんない、買った方がおいしいじゃん」

って独り言言いながら作ってました。(本当にバレンタイン?)

 

 

泡だて器ないからスプーンで粉混ぜて

ボウルないから湯せんできないし、チンしたらぶっくぶく言い出して(怖

 

そもそも調理器具がないと気づいてからは

やる気とテンションはほぼ0でしたが

確認しなかった私が悪いので

とにかく一応形にしようとはしました。笑

 

 

 

 

 

毎年ひどい出来ながらもラッピングと写真でごまかし

「いつも下手ながらに挑戦してますよ」という記事を書いておいて

本当に申し訳ないなと思うんですが

今回はマシに見せることすら不可能なレベルのブラウニーです。

(ちなみに材料も入れ間違えているので見た目だけでなく味もダメでした。ねちゃねちゃで1個食べれない。キットでこんなまずいの作れるって逆に天才かもしれん)

 

↑あとで同じものを作っている方のサイトを見たんですが

焼く前から全然見た目違ってて

あれ?私何作ってたん?ってなった。

 

 

 

でも、一応付き合って初めてのバレンタインはこれなのですよ。

 

 

おや?ちゃんと作れてる。

私に何があった…?

 

 

 

 

 

 

 

…そして失敗で落ち込んだ私は

夫にこう提案しました。

 

「お菓子作りが苦手で、毎年バレンタインが辛い」

「私だけが時間と手間をかけるのはフェアじゃないから、お互い食事に行くのでどうか。それが嫌ならお返しはいらないから買ってきたものにしたい」

 

…こんな内容のラインを

とてもまじめなトーンで送りました。

 

結婚前…付き合っているときはバレンタインも楽しかったです。

自分の生活にちょこっと彼氏がいる程度で

たまにしか会えないから、バレンタインくらいは頑張ろうって思ってました。

期待されないのも楽でした。

 

でも今は違います。お弁当も夕飯も私が作って

毎日こんなに家のことをしているのに

さらに要求されているようで ただ辛いだけになりました。

 

 

 

 

すると夫も私の気持ちを知り納得してくれたようで

食事に行くことにしようと言ってくれました。

失敗しても佐藤ちゃんが作ってくれたものはおいしいよ、と言ってくれて

その優しさに心底申し訳なく思いましたが

その瞬間ほんっっっとうにほっとして泣きそうでした。

このケチな私が、よりお金のかかる食事を自ら提案し

さらにそれが認められてほっとして涙出るって

どんだけ手作り嫌だったんだろう。笑

 

 

 

お菓子を作っているときは仕事をしてる時よりしんどくて、

手作りじゃなくてもいいという返事をもらった瞬間から

やっと私の日曜日がはじまった感じでしたね。(大袈裟)

あれ?てことは私ほぼ休んでなくない?

 

 

 

 

 

そんなわけで、今年の手作りバレンタインは実質なしです!おしまい!(満面の笑み)

 

 

 

 

 

 

あ、最後にこれだけは。

無印のキットは最高にいいものです。

私が稀に見る不器用なだけです。

無印良品いつもありがとう。

 

220

 

応援してもらえると励みになります!
まじかるクラウン2人暮らしを楽しむブログがたくさん!
まじかるクラウン家計管理・貯蓄ランキング、參加中です!