※ネタバレ注意
校内を探索しまくっていたら「ダイダロスの鍵」のクエストをクリアしました。
「ダイダロスの鍵」のクエストは校内に点在している棚を全て開けるとクリアになる。
中身はレイブンクローのレリック寮服でした。
その他のクエストも消化していくが…
ソフロニア・フランクリンのクエストでも著名な魔法使いの衣装をゲット。
したのだが、装備を見ても一覧にない…
…???
こういうことか~!
「外見」のところで見た目を変えることができるそうだ。
この中の一覧にレイブンクローのレリック寮服とソフロニアのクエストでゲットした衣装が入っていた。
このシステムを知らなかったので、無駄に強いクソダサ衣装をゲットしたらそれをそのまま身に着けていた。
なんや、私が情弱だっただけか…。
ということで外見を格好よくしました。
ロビンマスクみたいでかっちょええな〜!と思ったのでこの仮面を採用しました。
(若干の不審者っぽさもあるが私はこれがカッコイイと思います)
後ろから見たらどこぞの海賊狩りのようにも見えますね。
その後、シローナのクエスト(友人が洞窟に残した手紙を回収する)をこなすが…。
詰んだかと思いました(;^ω^)
出口に行っても↑の「禁じられた森」が表示されず、マップのファストトラベルも使えないというバグに見舞われました。
このゲーム、ロードが長いんですよ。
メニュー画面を開く時と別エリアに移動する時がおっそいんです。
ので、バグる危険性は十分にあるゲームだなと思ってセーブデータはいくつかに分けている。
今回はロードのし直しで復旧しましたがね。
洞窟から一生出られないかと思ったよ。
ヒヤッとしました。
これからもセーブデータは小まめに分けておく作戦で行こう。
セバスチャンの妹アンのお見舞いにやってきた。
アンはランロクの手下に呪われてホグワーツに通えなくなってしまったんだとか。
う~ん…
セバスチャンと叔父のソロモン、めちゃくちゃ仲悪いな。
ソロモンはアンの呪いを解くのを諦めてしまったようだ。(アン本人も諦めムード)
対してセバスチャンは諦めていない。
セバスチャンと一緒にアンが呪われた場所へ向かう。
てか、この周辺って前回探索で来た時に思ったんだけど、敵だらけなんだよな。
こんな治安の悪い場所にセバスチャンたちの家があるんか…(`;ω;´)
私なんて探索で来た時に「うわっ!ここら一帯やべえな!はよ帰ろ!」と思って取るもん取って(村にある宝箱を開けて)すぐ逃げたのに…。
ランロクの手下たちがいた理由はこの廃墟にあるらしい。
イシドーラ・モーガナークの家っぽいですね。
パーシバルのペンシーブに出てきた、主人公と同じく古代魔術を使うことができる魔法使いだ。
ここで何があったかは不明だが、ヒントの紙みたいなんをゲットした。
うーん、なんのことなのかさっぱりですわ。
セバスチャンとはこれで解散。
寂しい(`;ω;´)
基本的に一人ぼっちで探索したり敵倒したりしてたので、セバスチャンと共闘できて楽しかったなあ〜( ^ω^)
その後、セバスチャンとオミニスが口論してるところを目撃。
セバスチャンはクルーシオとかいうヤバい魔法について知りたいようだよ。
オミニスは大反対だそうだが、セバスチャンは諦めていない。
アンのために必死なんやろなあ…。
でもクルーシオって使ったらアカンやつやんな…(;^ω^)
大丈夫か?セバスチャン。
なんやかんや学校の中で一番交流が多い人だし、さっき共闘して仲良くなってるのもあってとても心配だ。
さてと…行くか。
この「逃亡者との遭遇」とかいうクエストに。
このクエスト、割と序盤で受注できるのですが、推奨レベルを禄に確認せずレベル22ぐらいで突っ込んだらボコボコにされたんですよね。
クエスト依頼してくる村人の「アクロマンチュラはやべえからやめとけ」という言葉を信じるべきだったね(`;ω;´)
レベル28になったのでリベンジしにきたぞ。
アクロマンチュラとかいうでけえ蜘蛛がボスです。
そいやーっ!!
今度は普通に倒せました(`;ω;´)
手こずらせやがって(`;ω;´)
連続攻撃が当たるとめちゃくちゃ痛いので、ローリングでゴロゴロしまくりながら戦いました。
そういや、時間放置しとけばムーンストーンを勝手に生産してくれる家具を手に入れました。
これで道中でムーンストーンを見つけたらいちいち箒から降りて採掘しなくても済むわ(;^ω^)
次も引き続きメインクエストを進めて行きたいね。
次回へ続く…