『オクトパストラベラー2』 プレイ日記 28日目 | あくまで個人の感想です。 -へっぽこゲーマー奮闘記-

あくまで個人の感想です。 -へっぽこゲーマー奮闘記-

ゆとり世代、陰キャ属性、ゲーマー女の徒然。
ゲームのプレイ日記中心。
記事に書いてある内容は、あくまで個人の感想です。
ネタバレにご注意ください。結末(オチ)については書かないこともあります。

※ネタバレ注意





各キャラのストーリーも終わったので、これからはクロスストーリーをやっていきますが…


と、その前に。

サブストーリーをクリアしていきます。



真っ昼間のニューデルスタで鉄アレイを使って筋トレしているベロニカを発見。

(癖が強すぎる)


ベロニカは日頃の感謝を伝えるため、ドルシネアに何か贈り物がしたいらしい。



プラットばあさんにドルシネアの情報を教えてもらいます。

ドルシネアはあれからサイの街を訪れ、復興を手伝ってくれているんだとか。

ドルシネア、改心したんだな。


そしてばあさんから贈り物のヒントを貰い、それをベロニカに伝える。


そしてベロニカが贈り物に選んだのは…

鉄アレイでした。

  


ドルシネア「ワンダフォー(^0^)!!」


ベロニカから鉄アレイを貰って喜ぶドルシネア。

ま、まあこういうのは気持ちが大事だから…。

(なんだこのおもしろコンビ…)



あとは闘技場に出たり…



裁判を傍聴したり…

(「窃盗の罪で懲役80年!」とか言われててちょっとビビった。USAかよ。)



コイツにボコボコにされました。

また復讐しにいく予定です。


マップの隅から隅まで探索したけど、気になっていた旅人アルはいなかったな。

どこ行っちゃったんだろう。


でも大体のサブストーリーは終わらせたので、そろそろクロスストーリーの方へと参ります。


まずはオズバルド&パルテティオ、後編。




天文学者レグルスがそろそろ天体望遠鏡を完成させている頃だと思うので、モンテワイズにやってきました。

ここらへんにレグルスの研究室があるらしい。



研究室に行くと倒れているレグルスが。


レグルス「研究が…奪われちゃった(`;ω;´)」


クロスストーリーの後編、いきなり不穏な雰囲気に…



レグルス「何か…食い物はないか?腹が減りすぎて…」


……( ^ω^)



レグルス「借金しすぎて天体望遠鏡を手放しちゃった(`;ω;´)」

オズバルド「それは“奪われた”んじゃなく“売った”って言うんやぞ!」


何も不穏なことはなかったです。

レグルスは前回のように金がなくなって腹減って倒れてただけだ。

襲われたのかと思って心配しちゃったわよ( ^ω^)



レグルスの天体望遠鏡を取り戻しにきたオズバルド&パルテティオ。


どうやらレグルスはとうに借金を完済しているのだが、騙されて未だに金を取られてただけのようです。

騙す奴が悪いのは大前提なのだが…流石にレグルスさんポンコツすぎんかw



過払金返してください。


ってことで門番と用心棒をぶっ倒して天体望遠鏡を取り戻します。



パルテティオ「これからは夜空だけじゃなく証文もよく見ろよな」


正論すぎて草生えますわ。


さて、天体望遠鏡を取り戻したので、早速使わせてもらおう。



望遠鏡を覗くと、夜には見えないはずの髭鯨座が見えました。

通常は昼に見える星座らしいです。

前代未聞の出来事に若干パニクるレグルスですが、日照時間を記録していたことを思い出す。

その記録によると、日照時間が短くなっていっている。



つまり、“夜が長くなってる”。


暗黒の力が強まっているということですかね。

各キャラのストーリーはめでたしめでたしで終わったが、まだ誰かが裏で暗躍しているようだな。


オズバルド&パルテティオの後編はここで終了。


次回へ続く…