悲喜こもごものNINTENDO SWITCHセール | あくまで個人の感想です。 -へっぽこゲーマー奮闘記-

あくまで個人の感想です。 -へっぽこゲーマー奮闘記-

ゆとり世代、陰キャ属性、ゲーマー女の徒然。
ゲームのプレイ日記中心。
記事に書いてある内容は、あくまで個人の感想です。
ネタバレにご注意ください。結末(オチ)については書かないこともあります。


「ライブアライブ」がひと段落したので次のゲーム探ししてました。
 

ワッ…!
「バイオショック」がアホみたいに安い!
 

 

しかも1作目以降の続編も入ってるっぽい。
「バイオショック」は1作目かなりハマった思い出のゲームだ。
容量12GBに恐怖を覚えたが、SDカード追加購入前提でポチる。

 

 

 

気になってた「GREEN HILL」も250円という破格。
3/7までのセールなのでそれまでに買うかどうかを決めることに。

 

NINTENDOのセールは素晴らしい。
というかフルプライスだと数千円するソフトをこの値段で売ってくれる製作者が凄い。
セール情報は見るだけでも楽しかったりする。

と、その時だった。

 

 

ワ…ワァ…!!(動揺)
先月フルプライスで買った「The Sinking City」が1000円以下で売られてる!

こ、これは…


う、ううう~!あんまりだ~!


さっきまで「セールって凄い!製作者様太っ腹!」とか言っていたのにこのザマである。

本来フルプライスが当たり前のところをセールで買えるだけありがたいと思え。
そう言い聞かせて私は「The Sinking City」を見なかったことにした。
 

そういえば以前にも「リマザード」で同じようなことがあったな…。
(フルプライスで買った翌々週ぐらいにセールで800円ぐらいになってた)

 

とりあえずクソデカ容量の「バイオショック」をプレイするためにSDカード買ってきます。