美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。

そういえば思い出しましたが、

私立中学に入ったばかりの頃、

長男が帰宅するなり

「友達がカレーは

牛肉しか食べたことがないって言うんだよ。

カレーといったら、鶏肉じゃん!」

と怒っていたことがありました。

…それは経済格差というのだな。

と心の中で思った私ぼけー

実は当時は下の息子も小さくて

早く火が通る鶏肉が多かった

という理由もあったのですけどね。



さて1月22日は カレーの日 !!

という内容のカレーボックスが

カレーアンバサダー終了後にもかかわらず

エスビーさんから送られてきたので

では有志で共通のタグを使って投稿しましょう♪

という企画をインスタで提案してみました。

それが、この集合写真です。

 

今回ボックスに入っていた商品で

これは家族の評判が高かったです。

カレーっていうより、フォンドボーっていう感じ♪

 

カレーアンバサダーって、

万単位のフォロワーさんがいる

すごーいインスタグラマーさんもけっこういて、

とてもカレー投稿とは思えない

キラキラした投稿されていたりしたんですよ。

あー、午前中の光の中で撮影されたのね、

ご家族は夜に温めなおし食べてるのね、みたいなぼけー

(腹黒失礼笑い泣き)

でも、私がつながっている方は

日々の生活の中でカレー作ってたり

普段はお弁当投稿していたり、

キャンプ飯でカレーにしていたり、

お仕事や日常生活の中でカレーを作っている方が多かったです。

じゃぁ、私も休みの日にはカレー作るか!

って思えましたね。

そういう方とつながって、盛り上がれたらと思って

タグ企画を立てたのでした。

さて、カレーアンバサダーとして
カレーをいろいろ作りましたが、
私が気に入っているのはレンコンです。
レンコンは買ったら下処理をしちゃいます。
すぐ使う分は作り置きおかず、
残りはスライスして茹でておく、
切って冷凍を2種。スライスと千切りタイプと。



本当は茄子カレーも作りたいのですが
下の息子は茄子アレルギーで呼吸困難になるのです。
 
サツマイモ、今安くていいですよね。
野菜だとほうれん草は優しい味になります

 

エビやサバも美味しかったです。

 

 

私、リビングメイトでも記事を書いてます。

1月22日はカレーの日!カレーキットで本格カレーを作ってみたリビングメイトのらぴすらずりです。皆さん、1月22日はカレーの日ということをご存知ですか? カレー...リンクmrs.living.jp

 

 

リビングメイト カレーの日

で検索してみて下さいね!

★~★~★~★~★~★~★~★~★

レシピブログのネクストフーディスト1期生として

日々のお料理をご紹介しています。

読者登録頂ければと嬉しいですウインク

 ★読者登録はこちら★

 

Instagram: lapi_mama

 

~★~★~★~★~★~★~★~★

 

ABCクッキング ABCブランドアンバサダー1期生

レシピブログ ネクストフーディスト1期生

リビング田園都市特派員 

リビングメイト6期生

ネクストフーディスト

レシピブログに参加中