最近といってもほぼ1か月前からのですので、ものすごく溜まってしまいました。
早いものであっという間に春ですね。
そして間もなく年度末です。
在庫が一杯になっちゃってるからもっと売れていってほしいなあ。
そんな今日この頃の入荷はこちら。
INWIN IW-BQ656/150N-U3
INWINの80PLUS Bronze認証 150W電源付属、小型Mini-ITXケースです。
VESAマウント対応で液晶の裏にも取り付けられます。
ASUS XonarAE
ASUSのPCIE接続サウンドカードです。
オーダメイドのお話があって、サウンドはオンボード嫌ということで先走って発注してしましましたが、話が流れて在庫です。
ちなみに同時に発注したZ390マザーはいまだに入荷してきません。
LIANLI PC-7NB
LIANLIのフルアルミミドルタワーケースです。
シルバーも含め何台か入荷したのですが、残った在庫はブラック1台のみです。
Thermalrigth SilverArrow T8
サーマルライトのハイエンドCPUクーラーです。
初回限定盤でファンが1個追加でサービスされています。
実はこれ、付属品に問題があったという事で販売休止しておりましたが、正常な付属品が届いてようやく販売再開したところです。
Thermaltake Core P3
サーマルテイクのATX対応オープンフレーム型PCケースです。
注文あって取り寄せキャンセルで在庫でしたがすぐ売れました。
製造終了ということでしたので追加で発注したら時すでに遅しでした、残念。
ADATA ADDU1600W8G11-R
ADATAのDDR3L PC3L-12800 8GBメモリです。
低電圧対応モデルです。
ADATA ASU650SS-240GT-R
ADATAの2.5インチSATA3対応SSD 240GBです。
どうせ使うからと大量発注して在庫になってます。
タイミングよくこれ指定の某入札案件があったのですが、僅差で負けてちょとへこみましたOrz
INTEL Pentium G4560 LGA1151
インテルのPentium CPUです。
3か月くらいかかってようやく入荷でしたが、アップしたら速攻で品切れになりました。
RyzeTech TELLO
RyzeTechというメーカのトイドローンです。
自社用デモ機として買っちゃいましたテヘ。
前にも買っちゃっていますが、あれだと極端な話自宅の上空を飛ばしても航空法違反になることがわかりまして、練習用にと買っちゃいました。
ドローン検定まであと10日足らずです。
ADATA AC008-8G-RKD
ADATAのスライド式USB2.0メモリ8GBです。
大量注文いただきました。
AMD YD2400C5FBBOX
AMDのRyzen 5 2400G CPUです。
Core i5以上のスリムパソコンのオーダを受けたのですが、昨今全くインテルCPUは入ってきませんので、色々相談した結果こちらを選びました。
CFD D4N2666CM-16G
CFDのSODIMM DDR4 PC4-21300 16GBメモリです。
昨年末に発注した物が2か月近くかかってようやく入荷です。
ASRock A320M-HDV R4.0
アスロックのAMD A320チップセット搭載M-ATXマザーボードです。
オーダースリムパソコン用マザボです。
お安いですが3画面対応パソコンご所望でベストマッチです。
INWIN IW-BL634B/300B
INWINのM-ATX対応スリムタワーケースです。
内臓でDVDドライブ欲しいし今もスリムタワー使ってるしということでこちらを選択。
在庫であるパーツや液晶・キーボードマウスなどと合わせて納品しましたが、手持ちの液晶使って3画面はものすごく快適だとのことでした。
スピードもNVMEのSSD使いましたんで爆速です。
UMAX LoDDR4-2666-16GB HS
UMAXのDDR4 PC4-21300 16GBメモリです。
マスタードシード倒産ですってね・・・
うちが本格的にPCパーツを取り扱いだしたころからの12年にわたるおつきあいでした。
去年の夏くらいから色々なメーカ代理店業務をやめられていたんで、これでやっていけるのかなあと思っておりました。
とても残念です。
UMAX DCDDR4-2666-16GB HS
同社のDDR4 PC4-21300 8GB 2枚組メモリです。
SUPERTALENT ST3U32NST1
スーパータレントのUSB3.0対応メモリ32GBです。
他の物注文の際に、あれば出ていくだろうとまとめ買いしてしまいました。
なかなか出ていきません・・・
SUPERTALENT ST3U16NST1
同社のUSB3.0対応メモリ16GBです。
上に同じく。
SUPERTALENT ST3U8NST1
同社のUSB3.0対応メモリ8GBです。
更に上に同じくw
まあつい最近、これ指定で某入札案件あったのだが代理店在庫なく納期間に合いそうになかった為見送ったら楽勝で勝てたという事例があって、とても悔しい思いしたのでした。。
QNAP QSW-804-4C
QNAPの10Gイーサー対応スイッチングHUBです。
メールで、隣の県だけど取りに行くからということでお取り寄せ。
QNAP HS-453DX
同社のNASキットです。
4ベイとありますが、3.5インチHDDが2つでRAID1対応、キャッシュ用途?か何かでM.2 SSDが2枚搭載できるようです。
イーサポートは10G対応で上記HUBとご一緒に買われました。
名古屋から2時間以上かけていいドライブになったと仰っていました。
ちなみに久しぶりに楽天ペイでのカード決済でした。
QNAP TR-004
同社のUSB 3.0 RAID 拡張エンクロージャーです。
NASの外付け増設ドライブとして使うようです。
こちらはWEBショップからのご注文でした。
なぜか人気で、他の方からも注文あり入荷待ちです。
余分に発注しておきゃよかったかw
KLEVV U064GUR3-NC
クレブのUSB3.0メモリ64GBです。
WEBショップからは5本の御注文でしたが、ええいそのうち売れるわぁとまとめ買いしちゃいました。
で、出ていきません(爆)
KLEVV U128GUR3-NC
同社のUSB3.0メモリ128GBです。
代理店在庫も少なくお安く買い時だとばかりに、もってりゃすぐ売れるわぁと仕入れたら上記に同じくOrz
Microsoft windows10HOMEパッケージ版
マイクロソフトのOSパッケージ版です。
1か月以上先の日付指定で御注文入り、間違っていないか念押ししましたが間違っていないとのことで、只今出荷待ちです。
INTEL Core i5-8400 LGA1151
インテルのCore i5 CPUです。
発注して3か月、ようやく入ってきました。
在庫は残り1個です。
INTEL Celeron 3930 LGA1151
インテルのセレロンCPUです。
こちらも3か月待ってようやくですが、売れてません。。。
INWIN IW-EM048
INWINのM-ATX対応ミニタワーケースです。
なんか最近人気みたいです。
先月には直接取りに来られた方もお見えでした。
NETGEAR RBK53
ネットギアのメッシュWiFiシステムというやつです。
3つの装置から出るSSIDは同一のもので、3台が緻密に連携しあいながら広範囲をカバーするシステムです。
かなり広いおたくの方からご相談を受け、ちょっと値が張るけどかなり良さそうですと提案して導入が決まりました。
玄人志向 KRPW-MG1200W
玄人志向のマイニング向け1200W電源ユニットです。
パッケージが簡素になりましたね。
SanDisk SDSDB-008G-B35
サンディスクのSDメモリカード8GBです。
WEBショップから超大量注文です。
しかも沖縄県からでした。
観光客の写真撮影用とかなのかなあ。
Themaltake Versa H26
サーマルテイクのATX対応ミドルタワーケースです。
市内の方から直接ご注文いただきました。
お支払いは今年初めに導入したpaypayで弊社初利用でした、ペイペイw
ASUS GT1030-SL-2G-BRK
ASUSのNVIDIA GEFORCE GT1030搭載ロープロ対応グラフィックボードです。
TOSHIBA THN-U202W0080A4
東芝のUSB2.0メモリ8GBです。
入荷に時間がかかりキャンセル在庫です。
LIANLI PC-TU200A
LIANLIのMINI-ITX対応ミニタワーケースです。
岡持ちタイプで、TU100と比べてODDドライブが5インチな事とHDDがたくさん載せられるモデルです。
代理店在庫も終了で最後の1台です。
LIANLI PC-Q11AとB
同社のMINI-ITX対応ミニタワーケースです。
何年か前に消滅したモデルのような気がしますが、最終入荷ということで一部分けてもらえました。
ちょうどオーダーで小型PCを頼まれているところがあって、この大きさベストサイズです。
5インチベイがあるのがとても良いんです。
LIANLI PC-Q39GWX
これも同社のMINI-ITX対応ミニタワーケースです。
このモデル、一昨年の夏発売でほんの一週しか価格表に載っていなかった物なのですが、なぜか今回入荷。
ちなみにこの3モデル、代理店から最終入荷でこんなん出せるけどどう?と言われた物どもです。
で、ちょうとTU200Aが欲しいという問い合わせもありましたんでご提案分全部いただきました(^^)v
CFD D3N1600CM-16G
CFDのSODIMM DDR3L PC3-12800 16GBメモリです。
中身は見ての通りクルーシャルメモリです。
と、とりあえず前回から今日までの入荷分で写真撮っておいた分を上げてみました。
撮り忘れた分の中には、直接取りに来られた方分もあったのですが、2月はホント珍しく直接引取りが4名もお見えになりました。
オーダの話もいただいており、うれしたのしな今日この頃ですw
モナコーヒー・モナコインクッキーなど(が入手できた)モナっピーは↓
現在一時閉鎖中・・・間もなく再開するそうです!
https://monappy.jp/
モナコイン関連の掲示板askmonaは↓
http://askmona.org/
不定期ですが、twitterで特価情報などつぶやいています。
結構お得な情報や、ブログに載せるほどでもないけどちょっとしたいい事なんかつぶやいているかもです。
是非フォローお願いいたします。
https://twitter.com/yutanou
弊社通販サイト群です。
ぜひ見ていってください。
PCパーツ各種のご注文は、”BTOパソコン・PCパーツ通販のお店、ゆたぷろ”へどうぞ。
ASUSのタブレット・SIMフリースマホ各種も取り扱ってます。
モナコイン決済でリアルモナコインプレゼント中~
http://www.yutapro.net
ゆたぷろがご提案するオーダーメイドパソコンを見てみたい方は、”おしゃれなパソコンをつくる会社ゆたぷろ 完成品パソコン館”へどうぞ。
http://www.shop-online.jp/yutapro/
再始動開始!SUPERMICRO専門サイト”おしゃれなパソコンをつくる会社、ゆたぷろ <SUPERMICRO館>”もよろしくお願いします。
http://yutapro.cart.fc2.com/
もう1店忘れてましたwヤフーにも出してたんです。
Tポイントが使える”ゆたぷろヤフーショッピング店”もあるでよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yutapro/