御前崎〜浜松トリップ、2日目 | 50歳からのサーフィンライフ (63歳からの人生大逆転)

50歳からのサーフィンライフ (63歳からの人生大逆転)

50歳にして27年振りにサーフィン再開「20代の頃よりウマくなる!」を旗印にショートボードにしがみついております。スポーツなど無縁だった肉体は甦るのか?海で悶え苦しむ日々を送る初老サーファーの明日はどっちだ! 私、63歳から大成功します。たぶん

浜松に1泊し、2日目、

 

といっても、そんなに語ることはないんです、

 

「サーファー」としては、

 

というか・・・・・

 

「サーファーとして、終わってる」

 

という話しなのかな。

 

 

 

前日、やった「豊浜ポイント」

 

波はなくなりました。

 

インサイドよりで、ドカンとモモくらいのが割れて、

 

何人か入っていて、そこそこ出来そうですが、

 

すぐ移動。

 

 

御前崎

 

 

まだ、サイズある。

 

ですが、前日もそうだったんですが、

 

いつもは「メインポイント」の方が

 

波質が良く、人も多いんですが、

 

この日は「メイン」に、たったの6人。

 

それもバラけて。

 

 

「坂下」の方には、20人くらいいる。

 

こちらもバラけてるので、ほぼガラガラといっても良い。

 

 

 

良い雰囲気でした。

 

 

しか〜し、やってみてビックリしましたよ。

 

またも「立てない」ですよ!

 

ボードが走りだしても立てない!

 

 

私、いよいよ

 

「肉体が真の老人になってしまった」

 

のでしょうか。

 

 

何本も、ボードが走りだしても、

 

立てずに突っ込んでまかれるか、

 

あるいは、降るか。

 

「なんとか1本乗ってみよう」

 

と粘りました。

 

なんとか1本、インサイドまで乗れました。

 

 

ビックリですよ、己の肉体に。