少年サッカー1, 2年生大会 | 日本一タフな質量分析屋のブログ

日本一タフな質量分析屋のブログ

日本で唯一、質量分析に関するコンサルタント、髙橋 豊のブログです。エムエス・ソリューションズ株式会社と株式会社プレッパーズの代表取締役を務めます。質量分析に関する事、趣味の事など、日々考えていることや感じたことを綴っています。

こんばんは✴

ウルトラマラソンランナー、日本一タフな質量分析屋、高橋豊です。


一昨年の土曜日は、コーチをしている富士見小サッカー部1, 2年生チームの大会がありました。


この大会では、富士見の5, 6年生が全試合で審判をするのが恒例になっています。


フラッグの振り方、動き方、笛の吹き方、などなど、ポイントを30分程でザクッと教えて

直ぐに実戦!


最初は全然出来なかった5, 6年生達でしたが、2, 3試合こなす間に結構様になる子もいて

楽しそうにやっていました。


終了後は、1, 2年生にお礼されて、照れくさそうにしていました。まだまだ可愛いもんです。


6年生はもうすぐ卒業、良い経験になったと思います。

プレイヤーとしてだけでなく、こういった経験をさせる取組、とても良いですよね❗




Facebook
https://m.facebook.com/Yutaka.Ironman.Takahashi