金融政策って、言葉は仰々しいけど、非常にお手軽、簡単な政策だと思いませんか?
日銀は手段の独立性のみならず、目標の独立性も与えられてるわけです。
日銀が3%のインフレの継続を約束します。
それまではどんどん市場の国債を買い取っていきます。
と、宣言して市場の国債を現金に換えていけばいいだけです。
そしてこの政策は世界中どこの国でもやってる政策です。
国民も市場もインフレに合わせた行動を取ればいいのです。
そして目標以上のインフレになったら、引き締めが来ることも国民みんながわかります。
この簡単な操作をするだけで、国民所得は上がるんですよ。
どうしてやらないのか、不思議でたまりませんよね。
そう思いませんか?